念願の「今田まちづくり協議会」事務所を平成23年3月14日に開設しました。
当日は開所に先立ち東日本大震災で亡くなられた方への哀悼を表し黙祷を捧げました。
その後テープカットを行い事務所内において丹波県民局・県民室副室長中野光司様、
篠山市長・酒井隆明様にご臨席をいただき開所式を行いました。
この事務所は兵庫県の「県民交流広場事業」の助成を頂き、完成をしたものです。
今田まちづくりセンターの耐震補強工事に合わせて、今田まちづくりセンターの一室を篠山市より借り受けまして、事務拠点を完成させていただいた。
丹波県民局と篠山市及び地元今田地域や関係者の皆様には大変お世話になりました。
一階には事務所兼会議室、屋上にはエコロジーの象徴として9.6kWの太陽光発電パネルを設置致しました。この太陽光発電パネルを設置したのは、今田町が自然豊かで環境に優しい町として、全国に発信すると共に、エコロジー学習の教材としても利用頂きたいと思っています。
今田まちづくり協議会発足2年にして、拠点事務所が整いました。
事務所を各種団体や地域の皆さんに気軽に訪れて親しんで頂けるような拠点になればと期待しています。
|