解説   小 塩


 京都に住む者(ワキ)が、友達と連れ立って洛西の大原野小塩へ、花見にやってきました。
桜の枝を肩にして古歌を口ずさむ老人(前シテ)の花見客と一緒になりました。その老人は風流人で、古歌などをよく知っていました。同道して話しながら花見を楽しみましたが、夕霞にかげろうように消え失せました。
 多数の古歌の引用などから、在原業平の霊かと推理して、桜の花の木陰に微睡んでいる居ると、花見車に乗って業平(後シテ)が現れました。業平は、大原野の行幸にお供した時の事を、伊勢物語に従って語り、忘れられない昔を偲び、遊舞の舞を舞って見せましたが、桜に浮かれて見る夢は、夢とも現とも定まらず、曙の花のにのみ残って見えました。


解説目次へ    展示室TOPへ    演能案内    舞台写真へ