解説   鉢 木


 鎌倉時代の出来事です。大雪で難渋している旅僧が、佐野源左衛門常世の家へ 来て、一夜の宿を乞います。留守番の妻は、主人の留守を理由に断わリますが 僧は帰宅を待ちます。
 帰宅をした常世は、貧困を理由に宿を断わリます。見兼ねた妻の一言により、常世は僧を呼び戻し、泊めることにしましたが、食べる物も粟の飯、暖を取る薪も鉢の木を切るという状態です。しかし、常世はいざ鎌倉と言う時の備えを、僧に語りました。夜が明けて、僧は名残を惜しみながら旅立ちました。
 この僧は、鎌倉の将軍最明寺実信でした。鎌倉に帰った最明寺は、即刻関東八ケ国の兵を集めました。勿論、常世も痩せ馬に鞭を打ち、錆びた薙刀をもって駆け付けました。
 常世は、万座の前で最明寺より、その心掛けを讃められ、横領されていた本領も戻り、勇んで痩せ馬に跨って、佐野へ帰りました。


解説目次へ    展示室TOPへ    演能案内    舞台写真へ