和菓子職人の技と真心をとどけます  京都 宇治 京菓子司 幸栄堂



幸栄堂からのごあいさつ

本店は、都合により電話注文のみ承っております。
三室戸店は、通常営業いたしております。
>>>地図はこちら
ご迷惑お掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。

節分のお菓子
ちまき かしわ餅
ちまき
本笹を使い一つ一つ手縛りでまき仕上げ、爽やかな笹の香り災いを除ける風習として昔から粽をたべ祝います。
 
かしわ餅
柏の木は新芽が出るまで古い葉が落ちない事から「子孫繁栄」の意味あり自家製餡を包み込んだ拘りの商品で こし餡、小倉あん、みそあん。 子供の健やかな成長を祈願しお召し上がり下さい。
 
ちまき かしわ餅
初節句用(ちまき かしわ餅)
初節句のために、ちまきとかしわもちを詰め合わせました。
 
端午の節句にちなんだ上生菓子
子供の健やかな成長を願って、端午の節句にちなんだ上生菓子をお召し上がりください。
 

季節の和菓子

源氏夢物語

パイ栗
源 氏 夢 物 語
風味豊かな白餡とこし餡と良質の栗を焼饅頭生地で包み、独特の製法で焼き上げたほどよい甘さの栗饅頭です。
 
パ イ 栗
 小倉餡と栗、白餡と栗一つをパイ皮に包み、焼き上げました。日本の風味を生かした洋風和菓子です。
 


あさひ山

満福芋
あさひ山
あっさりした大粒の丹波大納言と求肥をはさんだボリュームのあるみかさです。
 
からだに優しい  萬 福 芋
黄檗山萬福寺の布袋坐像のおなかに似たてて創作した、さつま芋と胡麻を使ったからだに優しい菜菓です。
 


宇治の恋月(秋)

宝珠柿
おすすめの一品 宇治の恋月(つき)
生姜の香りと味わいに小豆こし餡をはさんだ風味豊かな銘菓です。
 
 宝 珠 柿
 備中白小豆で包んだ大粒の栗を国産の干し柿に詰め、みじんこをまぶしたお菓子です。 秋の彩りをお楽しみ下さい。
 


あさぎり

最中
第22回全国菓子博栄誉賞  あさぎり
こし餡にきざみ栗を入れ、洋風の生地で包み、ホイルで焼き上げた焼菓子です。。
 
おすすめの一品 幸栄堂最中
香ばしい風味のもなか種に甘さをおさえた丹波大納言のつぶ餡をたっぷり詰め込んだ銘菓です。
 

松

松 の 庵
丹波大納言と上用粉で香ばしく焼き上げた古風なお菓子です。お茶人に大好評です。
 
 


季節の和菓子

いちご大福
福豆
甘さたっぷり いちご大福 (季節菓子)
幸栄堂特製のあっさりしたこし餡に甘さたっぷりの大粒いちごが一つ、当店自慢のヘルシー菓子です。
 
完熟 みかん大福
甘くてジューシーなみかんをまるごと
白餡と柔らかい求肥で包みました


招福豆

コーヒー大福
こだわり フルーツ大福
抹茶あんの中に、生クリーム、苺、
バナナ、みかんの入った楽しい大福

 
大好評 生クリーム  コーヒー大福
丹精こめてたきあげられる餡とやわらかなお餅に生クリームの入った大福です。ブルーベリー、マンゴー、焼き芋大福もあります。
 


抹茶大福


大好評 生クリーム  抹茶大福
丹精こめてたきあげられる餡とやわらかなお餅に生クリームの入った大福です。ブルーベリー、マンゴー、焼き芋大福もあります。
 
宇治特産 茶団子
宇治の名物、茶だんご。
宇治の抹茶の風味をたっぷり練りこみました。

 


三室戸店
 有限会社 幸 栄 堂
 三 室 戸 店
 〒611-0013 宇治市莵道田中6の26番地
 TEL 0774-22-6988 
 営業時間 7:00〜17:00  休み 火曜休
 京阪三室戸駅よりすぐ

幸栄堂は以下のページにも掲載されています。