  2006/5/20 |
   |
今日はメルカロード宇治川と毎日市場に行きました。 |
メルカロード宇治川は神戸駅と元町駅の中間にある中央区の庶民的な商店街です。買い物をするときは対面販売で気さくに相談できます。また、レストランや食堂などは名店揃いで、行ってみたい店がいっぱいです。 |
   |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
メルカロード宇治川は神戸駅の東、元町商店街の北にあります。 |
|
西側の商店街(宇治川センター)。鮮魚店森岡魚店。 |
|
Y&Yコロッケ。コロッケ定食450円。 |
|
エトワール・ドゥ・神戸、生ケーキ、焼き菓子、パイがリーズナブル。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
喫茶&定食フレンド。 |
|
果物や野菜が安い。 |
|
かしわの鳥福。焼鳥おいしい! |
|
天ぷらの天平本店。天ぷらがいっぱい。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
精肉オカダ食品。「ほおずき」では加古川名物のかつメシ。意外と神戸では珍しい。 |
|
蒲鉾といえば宇治川かまぼこ。 |
|
キムチならキムチや。 |
|
手作りフードショップのホームラン亭。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
下町の定番、将棋。盛り上がってます。 |
|
車道にはみ出してまで将棋に熱中。まさに男のロマン。 |
|
ナンバ洋品店。 |
|
焼肉食心坊。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
立ち呑みファン憧れの福徳屋酒店。(「福徳屋酒店」については慕撫様のWEBを見よう!) |
|
まだ先に進むと、 |
|
宇治川があります。 |
|
宇治川商店街の下を暗渠で流れている。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
今度は東側の商店街。懐かしいポン菓子屋さん! |
|
メルカロード宇治川に毎日市場あり。 |
|
新鮮で、良い物がいっぱい。 |
|
ブティック。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
お好み焼きの花。 |
|
お勧めの市場、毎日市場。 |
|
生そば・手打ちうどんのおいしい店。 |
|
超有名なおおもりめしのこふじ。ご飯大盛がもの凄い超大盛! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
スーパー、ヒロタ。 |
|
ピーマン20円!驚きの安さ。 |
|
喫茶ホワイト。 |
|
庶民のスーパージョイエール宇治川。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
親切な店。 |
|
神戸屋精肉店。 |
|
ジョイエールの通りを東に。懐かしい佇まいのお茶屋さん。この右隣が有名な公楽です。最高のお蕎麦が食べれます。 |
|
歴史的な道標。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
超超有名な洋食の朝日。 |
|
情緒のある酒店。 |
|
焼肉の満月。有名店。 |
|
向いにあるたこ焼き屋も情緒がある。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
親がいつも蜂蜜を買っているみつばちハニー農場神戸店。六甲山のハニー農場直送。 |
|
ビルの地下にある酒房大関。秘密の隠れ場的居酒屋。 |
|
有名なモダン寺。 |
|
モダン寺の角を北上すると湯あそび広場つかさの湯。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
北に大きな仏像があるお寺。 |
|
また、ジョイエールに戻って南に下るとカキ氷屋さん。 |
|
おやつとか飲み物や新聞が買える便利な店。 |
|
信号を下った高架下にモトコータウン。今度詳しく探検します。 |
メルカロード宇治川の位置図 |
 |