  2006/2/25 |
|
 |
山陽電車の小さな駅、月見山駅の駅前商店街です。 |
月見山商店街は小さな駅前商店街。駅南側にあった月見山公設市場につながるショッピング街だった。公設市場が復興してできたジョイエール月見山は元気な商店街全国100選に三宮センター街と並び選ばてます。私にとって月見山駅周辺は、小さい時にお寿司屋さんやおそば屋さんでおいしく食事をした思い出深い街なのです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
山陽電車月見山駅。 |
|
遠足用の団体専用口も。 |
|
水族館からのお知らせ。 |
|
駅前に本屋さんはいつも大人気。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
駅の山側改札前にあるろっぱくさん。黒豚一口餃子と汁そばがおいしい。 |
|
手作り豆腐の店。 |
|
焼きたてパンのリトルマーメイド。 |
|
踏切を渡り南に下ると。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
定食屋さん。 |
|
おいしいコーヒー豆を販売している喫茶店。 |
|
そば処司。おいしい。 |
|
手作り豆腐。豆乳は健康に良いのでお勧めです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
野菜や花、衣料品が揃います。 |
|
気まぐれ喫茶、カラオケ歌い放題。お昼の定食もあります。 |
|
路地に入るとうなぎ、焼き鳥、お好み焼き。人気店です。 |
|
商店街南入り口には厄除八幡神社。参道です。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
三井住友銀行もあります。 |
|
東にジョイエール月見山。 |
|
安いし便利で店員が丁寧です。 |
|
近所の買い物客の社交場です。昔の市場の雰囲気。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
もう少し東に韓国料理の食堂。 |
|
西側の道は拡幅工事中。 |
|
信号渡ってツキミヤマモール。 |
|
ビルの一階の商店街。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
喫茶店、花屋さん、肉屋さん、ブティックがあります。 |
|
ツキミヤマモールの向いのコープ神戸月見山店。 |
|
新鮮野菜果物の長野青果。 |
|
明石の取れ取れの魚を売っている鮮魚店。 |
月見山商店街の位置図 |
 |