 2006/02/04 |
 |
|
サンブリック街(三宮本通)には行きつけの店が多いです。 |
三宮センター街はファッショナブルで高級な店が多いのですがサンブリック街は学生の頃から買い物に行ってます。男の子向けの店もありセンター街に比べて個性的な店が多い商店街。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
三宮センター街を生田ロード沿いに南へ下ると・・・ |
|
左手にサンブリック街。実は三宮本通。センター街の一本南の商店街。 |
|
かばん屋さん。大概のかばんが見つかる。 |
|
惣菜屋さん宅の店。三宮には珍しい庶民の惣菜屋さん。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
そば焼きコーナーのソバめしは最高! |
|
その横は暖簾の店。 |
|
ラーメンムサシ。隣はカツどん屋さん。 |
|
右にはブライダルショップ越後屋さん。奇麗な着物! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
マッサージ健康館。足つぼマッサージを。 |
|
巨大なパチンコ屋さん。 |
|
交差点ふきんにお好み焼き屋さん。 |
|
右には、クレフィ三宮。ディズニーストアとか専門店がいっぱい。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
クレフィ三宮は食べるところも充実。クレフィとはフランス語で鍵とかきっかけという意味。 |
|
サンブリック街と南北に交差する筋は京町筋商店街。 |
|
お勧めはコスモポリタンのチョコレート。扉を開けた瞬間にチョコレートのいい匂いが充満。 |
|
三宮地蔵は毎年8月23日の地蔵盆のときに盛大にお祭をする。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
再びサンブリック街に。ユニクロ三宮店。 |
|
ジョイント。 |
|
釣り道具のマックス。 |
|
立ち食いうどん屋さんで立ち飲みも。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
洒落た竹細工とかの雑貨屋さん。 |
|
セイデン三宮店。電化製品ならここで買ったら間違いない。 |
|
手芸道具とか何でもあるユザワヤ。 |
|
カルチャースクールも。いろいろ勉強したい。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
カンツー。面白いマニアックなものがある。 |
|
エスカルゴ。おいしいフランス料理店。 |
|
通りを抜けると本通モールと標記。サンブリック街とは三宮本通商店街の通称か。 |
|
歩道の車止めにはケータイで地図情報が分かるバーコード。便利! |
サンブリック街の位置図 |
 |