  2006/5/14 |
 |
今日は、元町北通でランチでも食べましょう。 |
今日は、元町北通で何かおいしいものでも食べましょう。元町北通はおいしい店が多く、カッコいい店も増えてきました。途中、JRA裏あたりには居酒屋もありますが、最近はしゃれた立ち呑みもあります。元町本通商店街とも、元町中華街とも違う雰囲気で元町北通独特の雰囲気です。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
JR元町駅を南下して、神戸ビーフで有名な森谷商店の筋が元町北通。西のほうへ歩いいく。 |
|
最近はやりの、浪花ひとくち餃子チャオチャオ。 |
|
元町別館牡丹園。この行列が全てを物語る。神戸中華の超お勧め店。(他の牡丹園とは関連はないようです。) |
|
有名なとんかつむさし、ジャズ喫茶jamjam。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
CAFE RINと古着のJET’S。 |
|
お洒落なヘアサロン。 |
|
料亭春駒。 |
|
ここの地下のレストランで皿洗いのバイトしてた。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
豪快な、炭火焼肉岩崎塾。安くておいしいと評判の店。 |
|
映画グッツの店。 |
|
有名なベトナム料理店ラムハノイ。もしかしたら閉店?鷹取店は営業しているのか。 |
|
元町北通のお洒落なガス燈? |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
イルカの銅像でお馴染みHORTENSIA。レストラン、占い、クリニックとかが入ってる。 |
|
うどん・そばのつる一。天然水使用。 |
|
立ち呑み凡太呂。競馬全レース中継中。 |
|
韓国家庭料理ヤードバーズ。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
立ち呑み世界長。このあたりから立ち呑み屋が多い。 |
|
立ち呑み高千穂。 |
|
健康の為にナチュラルハウスでタンポポコーヒーでも飲もう。 |
|
元町プラザ入り口。地下がちゃんこ神の山。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
紅レンガで焼くおいしい焼き鳥の店。 |
|
元町北通はまだまだ続く。 |
|
競馬の後はなか卯で牛丼でも食べよう。味噌汁おいしい! |
|
立ち呑み「俺の酒場」もいいね! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
おいしいコーヒーと保険市場。保険の営業も聞ける。 |
|
冷麺もいいね。 |
|
元町北通を代表する居酒屋松屋。 |
|
南側に元町本通商店街。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
評判の焼肉六甲。まんがカフェもある。 |
|
ドイツパブのGGC。30年程前の開店以来ずっと行っている店。本格的なドイツビールとドイツ料理。 |
|
ハウディ ドゥーディー。ベビーデューウェアとオールドタックルのお店。 |
|
カッコいいジャズライブの店。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
町の小さな食堂「日天」。庶民的! |
|
広東料理民生支店。 |
|
鰻の老舗。 |
|
こちらにも牡丹園。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
ナカヒラコーヒーの角が元町北通の西側入り口。 |
|
元町本通り。神戸まつりだけあってすごい人! |
|
今日はもうすぐ、元町パレード。 |
|
いろいろな店を見て、結局、元町本通の立ち呑み屋に行った^^ |
元町北通の位置図 |
 |