   |
 |
|
今日はクリスマスで盛り上がる元町通商店街に行ってきました。(2005/12/25) |
私は、元町商店街を1番街から6丁目まで歩くのが大好きです。歩いていると華やかな気分になってきます。元町通商店街は全長1.2kmで、開港以来130年以上の歴史があり、東京・銀座、大阪・心斎橋とともに老舗が並ぶ名門商店街ということです。直線距離では大阪の天神橋商店街が日本一長い商店街で、元町通商店街はそれに続く長さだと思います。元町というと高級・ハイカラなイメージですが、立ち飲み屋も八百屋もあり、落語寄席もある庶民的な楽しい商店街でもあります。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
JR神戸駅を降りるとまずはビエント神戸へ。 |
|
ビエント神戸を通り抜けるとデゴイチが。 |
|
元町商店街入り口。 |
|
カレーハウスと滝公園。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
八百屋発見。 |
|
フーケ工場直売店。ケーキに100円でコーヒーも。 |
|
クラッシック喫茶。 |
|
豚まんの老祥紀。中華街の老祥記とは似ているけど違います。どっちもおいしい! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
ポートタワーも見えた。 |
|
お茶を配ってくれました。 |
|
元三越百貨店。 |
|
本高砂屋、風月堂でお菓子を食べ、元町恋雅亭(風月堂)寄席で落語を。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
ヤマハで音楽を習うのがあこがれです。 |
|
珍しい果物が揃ってます。生ジュースおいしい! |
|
右手に元町中華街。 |
|
元町にきたらジェム占いのまちで人生を占っては。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
左手に元町穴門商店。 |
|
大丸百貨店が見えてきたら元町商店街終点。
|
|
左へ曲がると美味しいコロッケに行列。 |
|
流行のキャベツ焼き、隣のひょうたんで餃子とビールをどうぞ。 |
元町通付近の位置図 |
 |