フ ォ ル ム |
血圧脈波測定装置「form」で 血管年齢(動脈硬化度)が測定できます! |
|
![]() ![]() 検査に要する時間は10分程度です。 実際の測定にかかる時間はわずか5分程です。 |
![]() ●PWV(Pulse Wave Velocity)…脈派伝播速度 心臓から押し出された血液により生じた拍動が、血管を通して手や足に 届くまでの速度のことで、 脈派伝播速度と呼ばれ ます。血管が硬い程 その速度は速くなります。 |
![]() 検査は血圧を測るのと同じくらい気軽に受けられます。両手、両足首の4箇所の血圧を同時に測定するだけなので、ほとんど痛みはありません。 薄手の服ならそ のままで測定 できます。 |
●ABI(Ankle-Brachial Index)…上腕と足首の血圧比 足首と上腕の血圧の比を測定することで、血管の狭窄の程度がわかります。健康人の場合、足首の血圧は上腕の血圧より高いのが普通ですが、足の動脈が脂肪 などで詰まったりすると、 血流が悪くなり上腕の 血圧より低くなりABIの 値が低くなります。 |