第5回爆発炎上ミーティング&ツーリング

2005.9.18:新岡山港〜道の駅くめなん〜道の駅久米の里〜奥津峡

残暑がまだ少し残る9月18日、半期に1度のママカリミーティングが行われました。






瀬戸内グロリアさんと、ワインレッドのハコスカの方が早くに到着されてました。
続いてサンパツHさんの331HTも登場。



N社長は整備がぎりぎりで間に合いました。
カムカバーから補器類まで全てメッキのビカビカです。


奈良のNさんは、今回は黒銀のF31レパードXS2で参加。



N社長のご近所さんのDR30スカイラインRSもご参加していただけました。



集合時間の9時30分が来ました。



車列維持のための、最後尾の誘導(いわゆるケツ持ち)をしてくださったのが、
ハコスカのKさんです。



ドライブインにてしばしの小休止。



さらに北上し、道の駅くめなんに到着。


Aさんのジャパン。


さらに北上して道の駅久米の里に到着。
ここでは地元のイベントと重なったため、急遽向かいのコンビニの大型駐車場へ移動。


次ページに続きます。

つづく    戻る