![]() |
![]() 奈良・登美ヶ丘に高齢者サロンがあります 地域の皆さまとの会話と心をつなぐ 「地域でだんご」になれる場所 どなた様もお気軽にお越しください もちろん、ご高齢者ではない方も 大歓迎です! TEL 0742-55-0285 |
![]() |
|||||||||||
【重要なお知らせ】 価格改定についてのお知らせがあります 詳しくは下記をクリックしてご確認ください ![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
感染予防対策には十分留意していますので、安心してご来店ください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
「カフェだんご」の目指す「カフェ」 | |||||||||||||
「カフェだんご」は地域の憩いの場として中登美団地にオープンした高齢者サロンです。 高齢者サロンと言っても、地域の皆さまどなたでもご自由にお越しいただける、普通のカフェです。 普通のカフェと少し違うところは、 介護福祉士の資格をもつ者を中心とした、介護現場での経験や知識をもったスタッフが開業し、 ご高齢者の方々とのふれあいに自信があるところ。 今では、新たに「配食サービス」も始めました。 (配食サービスについて詳しくはこちら→ ![]() 地域の集会や、いつもの女子会に。 お散歩の休憩や1日の疲れを癒しに。 お子様連れでも、車椅子でも、何の心配もいりません。 おしゃべり上手なスタッフが、本格コーヒーやお食事などをご用意して 皆様のお越しをお待ちしております! 地域の皆さまの憩いの場、ホッと一息の場、ちょっと困ったことを誰かに打ち明けられる場・・・ 「カフェだんご」は地域の皆さまとの会話と心をつなぐカフェを目指します。 |
![]() |
||||||||||||
「カフェだんご」のお飲み物・お食事 | |||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
「カフェだんご」では、 数量限定日替わりランチやお手頃モーニング、スイーツやドリンクなど 様々なメニューをご用意して皆様をお待ちしています。 カフェだんごのイチオシは ご注文いただいてから豆を挽いて淹れる自慢のコーヒー。 至福の一杯をぜひご堪能ください。 店内での飲食はもちろん、 揚げ物や日替わり総菜はお持ち帰りも可能。 季節の行事やイベントに合わせた限定食の販売も 毎回大好評をいただいています。 目的・ご予算に応じたお弁当やオードブルなどのご予約も承ります。 詳しくはカフェだんごまで。 |
||||||||||||
店内のメニュー一覧はこちら ↓ ![]() |
テイクアウトメニュー一覧はこちら ↓ ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
地域の皆さまに愛される「カフェだんご」 | |||||||||||||
![]() 以前参加したイベントの様子 |
「カフェだんご」は地域のイベントにも 積極的に参加しています! 見かけられた際には、ぜひお声かけください! イベントなどの情報は、ホームページ内でも 順次お知らせしていきます。 新型コロナウイルスの影響が弱まり、 地域でのイベントが再開されることを願っています。 |
![]() 以前参加したイベントの様子 |
|||||||||||
カフェだんごへのアクセス | |||||||||||||
営業時間 月・火・木・金 8:30 ~ 15:00 日 8:30 ~ 10:30 定休日 毎週水曜日・土曜日 テーブル 3卓、カウンター 4席、 テラス席 1卓 (おタバコはテラス席でどうぞ) 車椅子での入店もお手伝いさせて いただきます (介護の現場経験のあるスタッフも 多数いるので、ご安心ください) ![]() この看板が目印です! |
奈良市中登美ヶ丘1-1994-3 D20号棟103号 「登美ヶ丘地域包括支援センター」のお隣です。 電話番号 0742-55-0285 |
![]() お車でお越しの方は、 「ショッピングセンターお客様駐車場」を ご利用ください (他店様の看板がある場所には 駐車なさらないようお願いいたします) |
|||||||||||
認知症カフェ「カフェきせき」 (認知症カフェ「カフェきせき」のホームページへ) 「カフェだんご」のスタッフは、認知症カフェ「カフェきせき」という ボランティア活動も行っています。 ご興味のある方はぜひこちらもご覧ください ![]() |
配食サービス「配食だんご」 (配食サービス「配食だんご」のホームページへ) 「カフェだんご」のスタッフが開業・運営する配食サービスです 一汁四菜のお弁当を1食880円(税別)でお届けしています。 ご興味のある方はぜひこちらもご覧ください ![]() |