![]() |
トップへ | ビオトープ 切目川 |
特産品案内 |
印南町の特産品を紹介します |
(特産品) | |
品名のとおり、この地が、発祥の地 | 真妻わさび |
真妻わさび復活へ![]() 真妻わさびの歴史 ![]() |
![]() |
ミニトマト楽天でも一位 ![]() ![]() ![]() |
|
無農薬アイガモ米 | |
子供たちが総合学習の一環でアイガモ農法で無農薬のお米づくりに取組みました。 2001年より 現在 2013年・・・十数年間、(2011台風の水田復旧一年休)同じ田んぼで無農薬アイガモお米が継続されています。 |
![]() |
140,000番目の方メールを下さい、ビオトープ切目川無農薬アイガモ米10`入りをプレゼント致します。 |
![]() |
この子達が、美味しいお米を管理します。 |
![]() |
平成16年9月16日(木)韓国『長城(ザンソン)都庁日本研修団』 23名+1名通訳 無農薬アイガモの、お米を視察 |
![]() |
千両 | |
千両が、実も葉もきれいに色づき町の花です。 | ![]() |
千両は、いただいて飾ると、幸福が来ると言われています・・・ | ![]() |
モクズガニ | |
モクズガニ(ずんご)は、塩で30分ゆでます、画像手前が♂ ♀のほうが美味しい・・・ |
![]() |
あゆ | |
生き物、全てに言えることですが、水が綺麗なので、とても安心で美味しい・・・ | ![]() |
![]() |
トップへ |