過去の情報
2012年

7月19日(木)土用の入りから8月5日(日)まで
(7/27土用の丑)
『五穀土用餅』

8月1日限定 八月暦菓子
『白桃のしずく』
白桃を吉野葛入り水饅頭に入れた美味しい逸品です。5個入り

平成24年7月1日(日)限定
七月暦菓子「水辺の蛍」
5入り 600円(税込み630円)


大阪のモ夏モ言うたら「笑わず餅」
NHKぐるっと関西で放送して頂いたので7月上旬まで販売延長致します。

六月暦菓子 6月1日(金)限定
 『紫陽花水饅頭』 
抹茶餡に紫陽花色の道明寺を散らした水饅頭です
         5個入り 630円(税込み)


5月13日(日)母の日
毎年恒例の「東大阪ふれあい祭り」に
今年も出店いたします。
当日は花園ラグビー場前大広場噴水前(東側予定)にて
「花ラグ饅頭」「わらび餅」「花園焼き」の販売をいたしました。

5月1日(火)
5月暦菓子
「鯉のぼり」
銅鑼焼き生地に生クリーム入りつぶあんを巻き
焼きごてで鯉のぼりを表現しました。
4個入り 630円(税込み)

「Blog和の菓」スタート致しました。

平成24年4月1日(日)限定
四月暦菓子
「薄焼き桜」
和風クレープ生地で
小豆こしあんを巻き
桜の花びらを添えました。
5個入り 630円(税込み)

平成24年3月17日(土)?23日(金)
春のお彼岸

「五穀五色ぼたもち」

平成24年3月1日(木)
三月暦菓子
「草もち」
春香る蓬入りお団子生地で
粒あんを包み
蛤型に仕上げました。
きな粉付き
5個入り 630円(税込み)

平成24年3月1日(木)?3日(土)
「春の絹屋創業祭」
平成24年2月1日(水)
二月暦菓子
人気の「かりんとう饅頭」
5個入り 630円(税込み)

1月29日(日)30日(月)31日(火)
誠に勝手ながら
冬期休暇とさせて頂きます

1月6日(金)、10日(火)
お休みとさせて頂きます
年末年始休まず営業致します。
2011年
毎年恒例
全国高校ラグビー大会期間中(12月27日?翌1月7日まで)
花ラグ饅頭専用箱入り全て
消費税サービス。

花園ラグビー場入り口前
東大阪ラグビークッズ展(東大阪商工会議所)大型テント内でも
絹屋の花園名物「花ラグ饅頭」の販売いたします。
十二月暦菓子
12月1日(木)
暦菓子「ポルトガル菓子の日」限定
毎年恒例の
?ポルトガル菓子の日?

「パスティシュ・デ・ナッタ」4個入り630円(税込み)

「直伝 絹屋カステーラ」1本735円(税込み)

十一月の暦菓子

11月1日(火)限定
「さつま芋あんとリンゴの和風クレープ包み」
1箱(5個入り) 630円(税込み)

「10月暦菓子」
10月1日(土)限定 
ご好評の
『モンブラン大福』 
3個入り 六三〇円(税込み)

9月19日(月)
敬老の日営業致します。

9月20日(火)?25(日)限定
秋のお彼岸『五色五穀おはぎ』

9月13日(火)振替休日
9月12日(月)?17日(土)
「仲秋の名月祭」

 名月祭価格にて
月見団子 こしあん、つぶあん
月うさぎ(栗入り薯蕷饅頭)

「9月暦菓子」9月1日(木)限定 
毎年人気の
和菓子屋さんの『あんドーナツ』
こし餡入り 
五個入り 六三〇円(税込み)





8月16日(火)~19日(金)夏期休暇とさせて頂きます。
8月2日(火)限定 
8月暦菓子「白桃のしずく」
夏の土用限定
 7月20日(水)入り?8月7日(日)まで
「五穀土用餅」
平成23年7月1日(金)
「水辺の蛍」
5入り 600円(税込み630円)

「6月16日は」
「笑わず餅」
西暦848年6月16日。
当時はやった疫病除けを祈り、時の仁明天皇が神前に
16種類の菓子を供えたところ、たちどころに
疫病が治まったといわれます。
 そして江戸時代には民間でこの日に銭16文で16種類の菓子を買い、
笑わないで食べる風習があったといわれます。(広辞苑より)
 いまでは、この日を「和菓子の日」と言い
盛夏を健やかに過ごして頂きたいと願い
絹屋では、厄除の意味の小豆を使い
16種類の自然素材を加えた夏菓子を創作いたしました。
1本 700円(税込み735円)

平成23年6月1日(水)
六月暦菓子
6月1日(水)限定
『紫陽花水饅頭』
抹茶餡に紫陽花色の道明寺を散らした水饅頭です
5個入り 630円(税込み)
平成23年5月1日(日)
5月暦菓子
「鯉のぼり」
銅鑼焼き生地に生クリーム入りつぶあんを巻き
焼きごてで鯉のぼりを表現しました。
4個入り 630円(税込み)
平成23年5月8日(日)母の日
「東大阪ふれあい祭り」に出店いたします。
当日は花園ラグビー場前大広場噴水前にて
「花ラグ饅頭」「わらび餅」「花園焼き」の販売をいたします。

平成23年4月1日(金)限定
四月暦菓子
「薄焼き桜」
和風クレープ生地で
小豆こしあんを巻き
桜の花びらを添えました。
5個入り 630円(税込み)

平成23年3月1日(火)
三月暦菓子
「草もち」
春香る蓬入りお団子生地で
粒あんを包み
蛤型に仕上げました。
5個入り 630円(税込み)

平成23年3月1日(火)?3日(木)
「春の絹屋創業祭」

平成23年1月15日(土)?3月13日(日)
奈良県道路公社/大阪府道路公社 主催の
第二阪奈有料道路で行く 
「生駒山WARP大作戦」参加させて頂いています。


平成23年2月1日(火)
二月暦菓子
「かりんとう饅頭」
5個入り 630円(税込み)
1月10日(月)成人の日 営業致します
? 1月休業日のお知らせ ?

11日(火)振替休業日
16日(日)、17日(月)、18日(火)冬期休暇

毎年恒例
全国高校ラグビー大会期間中(12月27日?翌1月8日(今年は8日)まで)
花ラグ饅頭専用箱入り全て
消費税サービス。

花園ラグビー場入り口前
東大阪ラグビークッズ展(東大阪商工会議所)大型テント内でも
絹屋の花園名物「花ラグ饅頭」の販売いたします。

2010年
十二月暦菓子
12月1日(水)
暦菓子「ポルトガル菓子の日」限定
毎年恒例の
~ポルトガル菓子の日?

「パスティシュ・デ・ナッタ」4個入り630円(税込み)

「直伝 絹屋カステーラ」1本735円(税込み)

11月暦菓子
平成22年11月2日(火曜日)限定
「さつま芋あんとリンゴの和風クレープ包み」
10月1日(金)
十月の暦菓子「直伝 絹屋カステーラ」
1本 735円(税込み)
9月22(水)?26(日)仲秋の名月祭

お月見団子

9月暦菓子
9月1日(水)限定
和菓子屋さんの『あんドーナツ』
こし餡入り 
五個入り 六三〇円(税込み)
8月12日(木)?15日(日)お盆限定
五穀おはぎ、
お迎え団子、お送り団子
8月1日(日)限定 
8月暦菓子「白桃のしずく」
夏の土用限定
 7月20日(火)入り、26日(月)土用の丑
「五穀土用餅」

盆景菓子 「 夏 の 音 」
水、水紋?落雁製 、 金魚?雲平製

7月暦菓子 
7月1日(木曜日)限定
「水辺の蛍」
マンゴー餡に小倉かの子をのせ
ホタルを表現した水菓子です。。

「6月16日は」
「笑わず餅」
西暦848年6月16日。
当時はやった疫病除けを祈り、時の仁明天皇が神前に
16種類の菓子を供えたところ、たちどころに
疫病が治まったといわれます。
 そして江戸時代には民間でこの日に銭16文で16種類の菓子を買い、
笑わないで食べる風習があったといわれます。(広辞苑より)
 いまでは、この日を「和菓子の日」と言い
盛夏を健やかに過ごして頂きたいと願い
絹屋では、厄除の意味の小豆を使い
16種類の自然素材を加えた夏菓子を創作いたしました。
1本 700円(税込み735円)

六月暦菓子
6月1日(火)限定
『紫陽花水饅頭』
抹茶餡に紫陽花色の道明寺を散らした水饅頭です
平成22年5月1日(土)
5月暦菓子
「鯉のぼり」
銅鑼焼き生地に生クリーム入りつぶあんを巻き
焼きごてで鯉のぼりを表現しました。
平成22年5月9日(日)母の日
「東大阪ふれあい祭り」に出店いたします。
当日は花園ラグビー場前大広場噴水前にて
「花ラグ饅頭」「わらび餅」「花園焼き」の販売をいたします。
平成22年4月1日(木)
四月暦菓子
「薄焼き櫻」
平成22年3月2日(火)
三月暦菓子
「桜西洋饅頭」
平成22年2月2日(火)
二月暦菓子
毎年好評の「豆大福」
小豆こしあん入りの豆大福です。
4個入り 630円(税込み)

2009年
毎年恒例
全国高校ラグビー大会期間中(12月27日?翌1月7日まで)
花ラグ饅頭専用箱入り全て
消費税サービス。

花園ラグビー場入り口前
東大阪ラグビークッズ展(東大阪商工会議所)大型テント内でも
絹屋の花園名物「花ラグ饅頭」の販売いたします。
年末年始休まず営業いたします。

新年1月のお休み
 8日(金)
12日(火)
17日(日)?19日(火)冬期休暇
25日(月)


十二月暦菓子
12月1日(火)暦菓子「ポルトガル菓子の日」限定
毎年恒例の
~ポルトガル菓子の日?

「パスティシュ・デ・ナッタ」4個入り630円(税込み)
「直伝 絹屋カステーラ」1本735円(税込み)
ポルトガルで学んだ「パステル・デ・ナッタ」。
最近ではエッグタルトと言った方がご存じの方が
多いかもしれませんが、もともとポルトガルのこのお菓子が
香港に渡って「エッグタルト」と云われるようになったようです。
ポルトガルでは、リスボンのベレン地区にあるベレンというお店の
「パスティシュ・デ・ナッタ」が有名です。
パイタルト生地にカスタードクリームを流しそのまま
焼き上げる素朴で美味しいお菓子です。

 十一月暦菓子
平成21年11月1日(日)限定
「栗入り小豆こしあんのロールカステーラ」
やわらかなこしあんの中心に栗を入れ
昔ながらのロールカステラ生地で巻き込みました。
1本 700円(税込み735円)


10月暦菓子
10月1日(木)限定
「さつま芋あんの和風クレープ包み」

9月暦菓子
9月1日(火)限定
和菓子屋さんの『あんドーナツ』
こし餡入り 
五個入り 六三〇円(税込み)

8月12日(水)?15日(土)限定
五穀おはぎ、お迎え団子、お送り団子

夏期休暇のお知らせ
8月16日(日)?19日(水)まで
誠に勝手ながら夏期休暇とさせて頂きます。

8月1日(土)限定 
8月暦菓子「白桃のしずく」
4個入り 630円

7月31日(金曜日)夏の土用?弐の丑
「五穀土用餅」

7月暦菓子 
7月1日(水曜日)限定
「水辺の蛍」
マンゴー餡に小倉かの子をのせ
ホタルを表現した水菓子です。
「6月16日は」
「笑わず餅」
西暦848年6月16日。
当時はやった疫病除けを祈り、時の仁明天皇が神前に
16種類の菓子を供えたところ、たちどころに
疫病が治まったといわれます。
 そして江戸時代には民間でこの日に銭16文で16種類の菓子を買い、
笑わないで食べる風習があったといわれます。(広辞苑より)
 いまでは、この日を「和菓子の日」と言い
盛夏を健やかに過ごして頂きたいと願い
絹屋では、厄除の意味の小豆を使い
16種類の自然素材を加えた夏菓子を創作いたしました。
1本 700円(税込み735円)
六月暦菓子
6月2日(火)限定
『紫陽花水饅頭』
抹茶餡に紫陽花色の道明寺を散らした水饅頭です。

平成21年4月30日(木)?5月10日(日)まで

09 食博覧会 大阪に絹屋の工芸菓子が展示されました。
場所:南港インテックス大阪5号館


作品名「花ごよみ」
開会式前日来られていた假屋崎省吾さんに作品を見て頂きました。

平成21年5月10日(日)母の日
「東大阪ふれあい祭り」に出店いたします。
当日は花園ラグビー場前大広場噴水前にて
「花ラグ饅頭」「わらび餅」「花園焼き」の販売をいたします。
平成21年5月1日(木)
5月暦菓子
「鯉のぼり」
銅鑼焼き生地に生クリーム入りつぶあんを巻き
焼きごてで鯉のぼりを表現しました。
平成21年4月1日(水)
四月暦菓子
「桜巻き」
朝日新聞平成21年3月20日
絹屋の「花ラグ饅頭」が掲載されました。
あべの近鉄百貨店において開催中の
「あべの菓子博2009」(平成21年3月27日?4月1日)に
絹屋の工芸菓子が展示されました。
平成21年3月1日(日)
三月暦菓子
「桜もちパイ」

平成21年2月1日(日)
二月暦菓子
毎年好評の「豆大福」
2008年
姫路菓子博2008 出品作品をお店に展示中です。
是非ご覧になって下さい。








 姫路菓子博2008 平成20年4月18日?5月11日
 第25回全国菓子大博覧会兵庫の「和の匠館」に
(http://www.kasihaku2008.jp/)
絹屋の工芸菓子が展示されました。
十二月暦菓子
12月2日(火)限定
「ポルトガル菓子 パステル・デ・ナッタ」
パイ生地の上にカスタードをのせて焼き上げたお菓子です
4個入り 600円(税込み630円)
十一月暦菓子
11月1日(土)限定
「直伝 カステーラ」
1本700円(税込み735円)
十月暦菓子 10月1日(水)限定
「栗豆大福」
4個入り630円(税込み)
九月暦菓子 9月2日(火)限定
「重陽饅頭」 5個入り 630円(税込み)
八月暦菓子 8月1日(金曜日)限定
「葛焼き」
7月暦菓子 
7月1日(火曜日)限定
「水辺の蛍」
マンゴー入り餡に小倉かの子をのせ
ホタルを表現した水饅頭です。
六月暦菓子
6月1日(日)限定
『紫陽花水饅頭』
抹茶餡に紫陽花色の道明寺を散らした水饅頭です。

姫路菓子博2008 平成20年4月18日?5月11日
 第25回全国菓子大博覧会兵庫の「和の匠館」に
(http://www.kasihaku2008.jp/)
絹屋の工芸菓子が展示されました。

平成20年5月11日(日)母の日
「東大阪ふれあい祭り」に出店いたします。
当日は花園ラグビー場前大広場噴水前にて
「花ラグ饅頭」「わらび餅」「花園焼き」の販売をいたします。
平成20年5月1日(木)限定
5月暦菓子
「鯉のぼり」
銅鑼焼き生地に生クリーム入りつぶあんを巻き
焼きごてで鯉のぼりを表現しました。
1箱4入り 630円
平成20年4月1日(火)限定
四月の暦菓子
「花見の宴」
平成20年3月1日(土)限定
三月の暦菓子「薄焼き櫻」
国産小麦粉と羽二重餅粉を使用した和風クレープ生地で
やわらか小豆こし餡を巻き
桜の葉で包んだ春かほる御菓子です。(玉子不使用)

平成20年3月3日(月)限定
ひな祭り「雛いちご」
苺と和風クレープ生地を使った
おひな様の形をした御菓子です。(玉子不使用)
平成20年2月1日(金)限定
二月の暦菓子
「豆大福」
ちょっぴり塩味のきいた赤豌豆入り羽二重生地で
あっさり小豆こしあんを包んだ素朴で美味しいお菓子です。

2007年
2007年12月17日の朝日新聞に「絹屋」が掲載されました。。

角川クロスメディア「東大阪八尾ウォーカー」
2007年11月30日発売号に
絹屋が掲載されました。
近鉄花園ラグビー場の情報や近鉄ライナーズ四宮選手の事など盛りだくさんです。

十二月暦菓子
12月1日(土)暦菓子「ポルトガル菓子の日」
毎年恒例の
~ポルトガル菓子の日?

「パステル・デ・ナッタ」4個入り630円
「直伝 絹屋カステーラ」1本735円
ポルトガルで学んだ「パステル・デ・ナッタ」。
最近ではエッグタルトと言った方がご存じの方が
多いかもしれませんが、もともとポルトガルのこのお菓子が
香港に渡って「エッグタルト」と云われるようになったようです。
ポルトガルでは、リスボンのベレン地区にあるベレンというお店の
「パステル・デ・ナッタ」が有名です。
パイタルト生地にカスタードクリームを流しそのまま
焼き上げる素朴で美味しいお菓子です。

同じくポルトガルでパウロ氏に学んだカステラの元祖パオンデローとカステラ、
長崎平戸に生まれの長崎で学んだ父(店主)のカステラ
から誕生した「直伝 絹屋カステーラ」
シットリ重厚なこのカステラは絶品です!

当日2種類のお菓子を限定で販売いたします。
11月25日までに
ご予約をお願いいたします。
十一月暦菓子
11月1日(木)限定
「竜田川」
十月暦菓子
10月2日(火)限定
「柿あんのロールカステラ」
九月暦菓子
平成19年9月1日
「秋水羊羹
平成19年8月1日
八月暦菓子「葛焼き」
/div>
平成19年7月1日(日)
七月暦菓子「七夕」

平成19年6月1日(金)
六月暦菓子「紫陽花水饅頭」
平成19年5月1日(火)
5月暦菓子「こいのぼり」
平成19年4月11日(水)?15日(日)
イトーヨーカドー東大阪店企画催事『東大阪スイーツ』出店
平成19年4月1日(日)
四月暦菓子「花見の宴」

平成19年3月1日(木)
三月暦菓子「薄焼き櫻」
和風クレープ生地で柔らか小豆こしあんを巻き
香る櫻の葉で包みました。
5個入り 630円

平成19年2月1日(木)
二月暦菓子「豆大福」
塩味赤豌豆入り、小豆こしあん豆大福。


2006 年
今年もやります毎年恒例
全国高校ラグビー大会期間中(12月27日?翌1月7日まで)
花ラグ饅頭専用箱入り全て
消費税サービス。

花園ラグビー場入り口前
東大阪ラグビークッズ展(東大阪商工会議所)大型テント内でも
絹屋の花園名物「花ラグ饅頭」の販売いたします。

/div>

12月1日(金)限定の暦菓子は
恒例のポルトガル菓子
パステル・デ・ナッタ
直伝 絹屋カステーラ 
11月の暦菓子(11月1日(水)限定)
「一粒栗入り豆大福」
1箱 4個入り 630円
平成18年10月21日~22日
大阪四天王寺
「菓遊展」
おかげさまで7000人のご入場のもと
無事終了いたしました。
ありがとうございました
>
10月の暦菓子(10月1日限定)
「熟柿あんロールカステラ」
1本 630円
9月暦菓子
「重陽の菓」(9月1日限定)は
完売いたしました。ありがとうございました。
8月暦菓子(8月1日限定)
「朝の露」
白あんに黒ごま塩をちょっとつけ
桃色羽二重生地で包み
吉野本葛でたっぷりコーティング。
朝の露に映る朝顔の花を表現しました。
1箱4個入り 630円

7月暦菓子(7月1日限定)
「七夕(たなばた)」
抹茶餡、栗餡、紅餡、昔懐かしいラムネ味餡
それぞれの中心に生クリームを入れ羽二重生地で
包み七夕を表現いたしました。
1箱4個入り 630円
6月2日(金)?6月下旬
「6月16日は」
「笑わず餅」
西暦848年6月16日。
当時はやった疫病除けを祈り、時の仁明天皇が神前に
16種類の菓子を供えたところ、たちどころに
疫病が治まったといわれます。
 そして江戸時代には民間でこの日に銭16文で16種類の菓子を買い、
笑わないで食べる風習があったといわれます。(広辞苑より)
 いまでは、この日を「和菓子の日」と言
盛夏を健やかに過ごして頂きたいと願い
絹屋では、厄除の意味の小豆を使い
16種類の自然素材を加えた夏菓子を創作いたしました。

1本 600円(税込み630円)

京阪神エルマガジン社
「日帰り名人」大阪編に
絹屋が掲載されました

6月暦菓子(6月1日限定)
「紫陽花(あじさい)」
紫芋餡を吉野本葛でコーティングした上に
紫陽花の花を表現しました。
1箱4個入り 630円
5月暦菓子(5月1日限定)
「鯉のぼり」
銅鑼焼き生地に生クリーム入りつぶあんを巻き
焼きごてで鯉のぼりを表現しました。
1箱4入り 630円

4月の暦菓子(4月1日限定)
「花見の宴」
小豆こなし生地で桜色道明寺を包み塩漬桜葉で包んだ菓子と
桜色外郎生地で蓬入り道明寺を包み氷餅でまぶした菓子の2種類入り
5個入り 630円
先日東大阪市庁舎におきまして
平成17 年度優良商店表彰を
市長より直接いただきました。
ありがとうございました。
これを機にますます精進してまいりますので
これからも絹屋をどうぞ宜しくお願いいたします。
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/shiryou/dayori/060315/mokuji.htmbr>

平成18年3月1日、2日、3日
創業40周年記念セールをおこないます。

皆様方のおかげをもちまして
平成18年3月1日
絹屋は創業40周年を迎えます。
誠にありがとうございます。
そしてこれからもどうぞ宜しくお願いいたします。


3月の暦菓子(3月1日限定
「薄焼き櫻」
もっちりした和風クレープ生地で小豆こしあんをくるみ
春薫る櫻の葉で包みました。
平成18年2月1日(水)限定
2月の暦菓子
「豆大福
ちょっぴり塩味のきいた赤豌豆入り羽二重生地で
あっさり小豆こしあんを包んだ素朴で美味しいお菓子です。

お知らせ
誠にかってながら
1月  23日(月)、24日(火)、25日(水)
連休させていただきます




2005
年末年始休まず営業いたします。

今年も
全国高校ラグビー大会期間中
12月27日?翌1月7日まで
花ラグ饅頭、花ラグサブレー専用個入り
消費税サービスいたします!!

12月1日(木)暦菓子「ポルトガル菓子の日」
毎年恒例の
~ポルトガル菓子の日?

「直伝カステラ」
「パステル・デ・ナッタ」
私がポルトガルで学んだ「パステル・デ・ナッタ」
最近ではエッグタルトと言った方がご存じの方が
多いかもしれませんが、もともとポルトガルのこのお菓子が
香港に渡って「エッグタルト」と云われるようになったようです。
ポルトガルでは、リスボンのベレン地区にあるベレンというお店の
「パステル・デ・ナッタ」が有名です。
パイタルト生地にカスタードクリームを流しそのまま
焼き上げる素朴で美味しいおかしです。

同じくポルトガルでパウロ氏に学んだカステラの元祖パオンデローとカステラ、
長崎平戸に生まれの長崎で学んだ父のカステラ
から誕生した「直伝カステラ」
シットリ重厚なこのカステラは絶品です!

当日2種類のお菓子を限定で販売いたします。

人気の商品ですので11月25日までに
お早めにご予約をお願いいたします。

/p>
<
平成17年11月1日 限定
11月暦菓子
「抹茶薄焼き栗入り粒あん包み」
抹茶入り和風クレープ生地で
栗入りの粒あんを包みました。
   5個入り 600円(税込み630円)


☆おいしいプリンができました。
美味しい牛乳と美味しい玉子と
時間をじっくりかけて焼き上げて
なめらかな本当のプリンができました。
「絹屋ぷりん」新発売。

平成17年10月15日 限定
十三夜(栗名月)
「栗おこわ」
手むき新栗入り
一折り 500円(税込み525円)
10月13日まで予約受付中です。

京阪神エルマガジン社「Meets」10月号
9月1日発売「どこの街にもいい店1軒。特集」
に絹屋が掲載されています。

朝日新聞社「週間朝日」8/12号に
「夏菓子特集」に絹屋が掲載されました。

平成17年10月1日 限定
十月の暦菓子
「熟柿あんのロールカステーラ」
一本 600円(税込み630円)
9月26日まで予約受付中です。

平成17年9月1日(木)限定
九月の暦菓子
「直伝 カステーラ」
毎年12月の暦菓子で
シットリ重厚な味が人気の
「直伝カステーラ」を
ご好評により9月にも販売いたします。
お早めにご予約下さいませ。
(予約は8月26日まで)
一本 630円(税込み)

7月18日(月)営業いたします。
20日(水)振替休業いたします。
夏の土用
7月19日?8月6日限定
「五穀土用餅」

 8月2日(火)限定
八月の暦菓子
「薄焼き朝顔餅」
やわらか白餡を和風クレープ生地で
朝顔のかたちに包みました。
(玉子は使用していません)
6個入り 500円(税込み525円)予約受付中です。

7月1日(金)限定
七月の暦菓子
「水辺の蛍」
黄桃入り白餡の上に鹿ノ子を一粒のせ
ほのかに光ホタルを表した
可愛らしい水饅頭です。

6個入り 500円(税込み525円)
6月2日(木)?6月下旬
「6月16日は」
「笑わず餅」
西暦848年6月16日。
当時はやった疫病除けを祈り、時の仁明天皇が神前に
16種類の菓子を供えたところ、たちどころに
疫病が治まったといわれます。
 そして江戸時代には民間でこの日に銭16文で16種類の菓子を買い、
笑わないで食べる風習があったといわれます。(広辞苑より)
 いまでは、この日を「和菓子の日」と言い
盛夏を健やかに過ごして頂きたいと願い
絹屋では、厄除の意味の小豆を使い
16種類の自然素材を加えた夏菓子を創作いたしました。

1本 600円(税込み630円)


 6月1日(水)限定
六月の暦菓子
「紫陽花水饅頭」

あじさいの花の様な
可愛らしい水饅頭です
6個入り 500円(税込み525円)

5月8日(日)
ふれあい祭り限定
ふれあい祭り花園ラグビー場会場内(正面噴水付近)
「花園焼」
ラグビーボール型の蓬のお団子(漉し餡入り)
の表裏をコンガリ焼き上げた出来たて美味しい御菓子です。
1個入り 税込み80円
その他わらび餅などの販売もいたします。

平成17年5月1日(日)限定
五月の暦菓子
「あやめ水饅頭」
むらさき芋あんを使った水饅頭です。
6個入り 500円(税込み525円)


平成17年4月1日限定
4月の暦菓子
「よもぎ薄焼き櫻」
よもぎ入り和風のクレープ生地で
あっさり粒あんをくるみ
春薫る櫻の葉で包みました。
(玉子を使用していません)
6個入り 525円

平成17年3月1日限定
3月の暦菓子「薄焼き櫻」
和風のクレープ生地で
あっさり小豆漉し餡をくるみ
春薫る櫻の葉で包みました。
(玉子を使用していません)
6個入り 525円

平成17年2月1日(火)限定
2月の暦菓子
「豆の餅」
ちょっぴり塩味のきいた赤豌豆入り羽二重生地で
あっさり小豆粒あんを包んだ素朴で美味しいお菓子です。


年末年始休まず営業いたします。
(次のお休みは1月11日)
平成16年12月27日?平成17年1月7日まで
花ラグ饅頭、花ラグサブレー各専用箱入り
消費税サービス!!

平成16年12月2日の朝日新聞朝刊
「大阪お みやげ列伝」に
花ラグ饅頭が紹介されました。
大阪おみやげ列伝一覧

12月1日発売号の「Meets」に
花ラグ饅頭、花ラグサブレーのことが掲載されます。

12月1日(水)暦菓子「ポルトガル菓子の日」
毎年恒例の
~ポルトガル菓子の日?

「直伝カステラ」1本630円
「パステル・デ・ナッタ」4個入り630円
私がポルトガルで学んだ「パステル・デ・ナッタ」
最近ではエッグタルトと言った方がご存じの方が
多いかもしれませんが、もともとポルトガルのこのお菓子が
香港に渡って「エッグタルト」と云われるようになったようです。
ポルトガルでは、リスボンのベレン地区にあるベレンというお店の
「パステル・デ・ナッタ」が有名です。
パイタルト生地にカスタードクリームを流しそのまま
焼き上げる素朴で美味しいおかしです。

同じくポルトガルでパウロ氏に学んだカステラの元祖パオンデローとカステラ、
長崎平戸に生まれの長崎で学んだ父のカステラ
から誕生した「直伝カステラ」
シットリ重厚なこのカステラは絶品です!

当日2種類のお菓子を限定で販売いたします。

人気の商品ですので11月26日までに
お早めにご予約をお願いいたします。

平成16年11月2日(火)限定
11月の暦菓子
「栗焼き餅」
剥き栗をふんだんに使った餡をお餅とお団子を
合わせたような生地で包み表面をこんがり焼き上げた
秋のお菓子です。
5個入り  五二五円です。

 10月26日(火)限定
十三夜(栗名月)
「栗おこわ」
新栗ホクホクの栗おこわを限定で販売致します。
人気の商品ですので
お早めにご予約を!
1折り 450円(税込473円)


栗羊羹が新しくなりました。
シンプルな旬の味覚
昔ながらの美味しい栗羊羹を
絹屋独自の製法でしあげました。
1本 1630円(税込)



平成16年10月1日(金)限定
10月の暦菓子
「薄焼き熟柿もち」
和風クレープ生地であっさりフレッシュ柿ペーストを
加えた餡をくるみました。
5個入り 税込525円


関西ウォーカー9月14日発売号に
絹屋の花ラグ饅頭が紹介されます。

今年は9月28日が十五夜です。
お月見しよう!
月見団子?白団子生地、小豆こしあん巻き・蓬団子生地、粒あん巻き
 1個 105円(税込)

月うさぎ?一粒栗入り薯蕷饅頭
1個 210円(税込)


平成16年9月1日(水)限定
九月の暦菓子
「直伝 カステーラ」
毎年12月の暦菓子で
シットリ重厚な味が人気の
「直伝カステーラ」を
ご好評により9月にも販売いたします。
お早めにご予約下さいませ。
(予約は8月28日まで)
一本 630円font size="3">(税込み)</font><br> <br>
***お知らせ***
平成16年8月23日?25日連休とさせていただきます。

平成16年8月12日(木)?9月5日(日)
毎回たいへん興味深い企画をされる
東大阪市民美術センターにおいて

特別展示「蓮によせて」ーいろいろなハスのかたちー</font>が開催。
(絹屋の蓮打物型も展示されます。)


平成16年8月1日(日)限定
八月の暦菓子
「薄焼き朝顔餅」
5個入り 500円(税込み525円)


七月十九日?八月六日。
「夏の土用に五穀土用餅」 

昔から立秋前十八日間の「夏の土用」に暑気払いの
土用餅を食べたと云われます。
絹屋では、五穀「米、麦、豆(小豆)、粟、黍」を
使った土用餅をご用意いたしました。



平成16年7月1日(水)限定
七月の暦菓子
「水辺の蛍」
5個入り 500円(税込み525円)


平成16年6月2日(水)?16日(水)
「6月16日は」
「笑わず餅」
西暦848年6月16日。
当時はやった疫病除けを祈り、時の仁明天皇が神前に
16種類の菓子を供えたところ、たちどころに
疫病が治まったといわれます。
 そして江戸時代には民間でこの日に銭16文で16種類の菓子を買い、
笑わないで食べる風習があったといわれます。(広辞苑より)
 いまでは、この日を「和菓子の日」と言い
盛夏を健やかに過ごして頂きたいと願い
絹屋では、厄除の意味の小豆を使い
16種類の自然素材を加えた夏菓子を創作いたしました。

1本 500円(税込み525円)

平成16年6月1日(火)限定
六月の暦菓子
「紫陽花水饅頭」
5個入り 500円(税込み525円)



平成16年5月8日(土)
ふれあい祭り前夜祭
花園ラグビー場前公園にて
河内音頭と打ち上げ花火大会があります!!

平成16年5月9日(日)
ふれあい祭り限定
ふれあい祭り花園ラグビー場会場内(正面入口付近)
「花園焼」
ラグビーボール型の蓬のお団子(漉し餡入り)
の表裏をコンガリ焼き上げた出来たて美味しい御菓子です。
1個入り 税込み80円
その他蕨餅などの販売もいたします。

平成16年5月1日(土)限定
五月の暦菓子
「菖蒲水饅頭」
5個入り 500円(税込み525円)

平成16年4月1日(木)限定
四月の暦菓子
「よもぎ薄焼き櫻」
よもぎ入り和風クレープ生地で
あっさり小豆粒あんをくるみ
春薫る櫻の葉でつつみました。
5個入り 525円(税抜き500円)

春のお彼岸「五穀ぼた餅、彼岸草団子」
平成16年3月17日?23日限定
「五穀ぼた餅」
健康志向の方には特にオススメ。
糯キビ、糯粟、麦、餅米、小豆の
五穀で作ったぼた餅です。
「彼岸草団子」
蓬たっぷりお団子を鉄砲串にさし
あっさり粒あんをのせました。


 平成16年3月1日限定
3月の暦菓子「薄焼き櫻」
和風のクレープ生地で
あっさり小豆漉し餡をくるみ
櫻の葉で包みました。
5個入り 525円(税抜き500円)


平成16年2月1日(日)限定
2月の暦菓子
「豆の餅」
ちょっぴり塩味のきいた赤豌豆入り羽二重生地で
あっさり小豆粒あんを包んだ素朴で美味しいお菓子です。


 平成16年1月30日?2月3日 限定
節分「厄除黒糖饅頭」
あっさり小豆漉し餡を黒糖饅頭生地で包み
シットリ蒸し上げ、「厄除」の焼き印を押しました。
1個 80円



2003

全国高校ラグビー大会期間中(12月27日?1月7日)
花ラグ饅頭、花ラグサブレー各専用箱入り
消費税サービスとなります!!


font color="red">平成15年12月2日(火)、3日(水)限定
12月の暦菓子
毎年恒例の
~ポルトガル菓子の日?
「パステル・デ・ナッタ」4個入り600円
「直伝カステラ」1本600円
私がポルトガルで学んだ「パステル・デ・ナッタ」
最近ではエッグタルトと言った方がご存じの方が
多いかもしれませんが、もともとポルトガルのこのお菓子が
香港に渡って「エッグタルト」と云われるようになったようです。
ポルトガルでは、リスボンのベレン地区にあるベレンというお店の
「パステル・デ・ナッタ」が有名です。
パイタルト生地にカスタードクリームを流しそのまま
焼き上げる素朴で美味しいおかしです。

同じくポルトガルでパウロ氏に学んだカステラの元祖パオンデローとカステラ、
長崎平戸に生まれの長崎で学んだ父のカステラ
から誕生した「直伝カステラ」
シットリ重厚なこのカステラは絶品です!

当日2種類のお菓子を限定で販売いたします。
どうぞご期待下さいませ。

10月31日(金)19時30分?55分
NHK「関西もっといい旅」という番組に
絹屋の「花ラグ饅頭」登場しました。


11月1日(水)限定/p>
11月の暦菓子
「栗焼き餅」
剥き栗をふんだんに使った餡をお餅とお団子を
合わせたような生地で包み表面をこんがり焼き上げた
秋のお菓子です。
5個入り  五〇〇円です。


花ラグサブレー
1枚 120円 日保ち 1ヶ月
最近人気上昇中の商品
フレッシュバター100%使用のとっても美味しいサブレーです。



栗ぱい kuripai
1個 230円 日保ち 2日
特製の黄味餡でくるんだ渋皮付くりを
パイ生地で包みしっかり焼き上げました。



 10月8日(水)限定
十三夜(栗名月)
「栗おこわ」

9月20日(土)?26日(金)お彼岸
「五穀おはぎ」「お彼岸団子」などなど。


 旬 菓 月うさぎ
1個 200円 日保ち2日
一粒栗を北海道産小豆漉し餡で包み、
山芋薯蕷生地でシットリ蒸し上げ
愛らしいうさぎに仕上げてみました。

10月1日(水)限定
10月の暦菓子
「薄焼き熟柿餅」
秋の味覚「柿」その柿フレッシュペーストを加えた餡を
和風クレープ生地で巻いた
あっさりやわらかなお菓子です。
5個入り  五〇〇円です。


9月2日(火)限定
九月の暦菓子
「鳴門金時のなめらか水羊羹」
秋の味覚のお芋さんを使った水羊羹のようなプリンのようなお菓子を作ってみます。
一本  五〇〇円です。



9月11日(木)お月見です。(十五夜)
月うさぎ、お月見団子などなど。

お月見団子
白生地 小豆漉し餡巻き
蓬生地 粒あん巻き
各1個 100円
日保ち 2日


阪神タイガース セントラルリーグ優勝の翌日
から3日間(定休日はのぞく)
記念企画
「虎焼き印黒糖饅頭」
星の阪神おめでとう価格
1個 77円で
販売いたします。
(限定数となりますので売り切れの際はご容赦くださいませ)


9月15日(日)敬老の日




戻る

br> 掲載されているテキスト、画像などの無断転載及び複製を禁じます。
Copyright(C) kashin-an KINUYA. All rights reserved.