|
今の時期は咲く花もなく(個人的にはバードウォッチングには適していていいのですが)春を待ち遠
しく思う季節です。以前から国道176号線の鐘ケ坂トンネルの南(旧丹南町の大山地区)に、早春の
花が咲く所があると新聞で知り、ぜひ見たいと思っていました。友人から場所を教えてもらい、何度も
この地を訪れ早春を楽しませてもらいました。 (平成11年4月撮影)
![]() アズマイチゲ |
![]() キクザキイチゲ |
![]() セツブンソウ |
![]() ユキワリイチゲ |
![]() オウレン |
ほんの数十mの間ですが、これらの花が国道西側の山裾に咲いています。大山地区の人たちはこれらの
野草を大切に保護されています。六甲山高山植物園や但馬高原植物園(オーバーランドガルテン)でも
早春の花を楽しみましたが、篠山市の中にもこのような場所が地元の人の努力によって大切にされてい
ることを嬉しく思います。