阪急茨木市管区学生班のテーマソング
新世紀エヴァンゲリオンの
「残酷な天使のテーゼ」の替え歌です
残酷なホームの学生班
青年よ仕事をしろ
駆込み乗客が マルーンのドア 叩いても
その光景 ただ見つめて 微笑んでる あなた
そっと 鞄の紐 挟む ことに 夢中で
運命さえ まだ知らない いたいけな 乗客
だけど いつか 気付くでしょう その背中には
怖い 顔して 立っている 助役いること
残酷なホームの学生班
列車はやがて出て行く
ほとばしる熱いトークで
駅長を裏切るなら
この駅を我が物顔に
青年よ 仕事をしろ
ずっと 押している 私の 前の扉を
あなただけが 上新庄に 呼ばれる朝もある
細い 隙間に 赤色灯が 点いてる
世界中の 時を止めて 蹴り込みたいけど
もしも 定時で出すことに 意味があるなら
私はそう ダイヤを守るための 先頭
残酷なホームの学生班
出張がそして始まる
振り上げた右手の先に
真っ黒な手袋はめ
誰よりも電車が好きな
青年よ仕事をしろ
人は息を切らしながら 電車に向かう
女神なんてなれないまま 扉を閉める
残酷なホームの学生班
列車はやがて出て行く
ほとばしる熱いトークで
駅長を裏切るなら
この駅を我が物顔に
青年よ 仕事をしろ
替え歌のコーナー