◆イナムラ・ヒロエ・シャルマ先生の紹介

1943年満州に生まれ、1967年大阪厚生女学院卒業後、大阪府立成人病センター調査部勤務
この間に、保健婦として森永ミルク砒素事件の追跡調査に携わり、1977年単身でインドに渡り、
クジャラート・アーユルヴェーダ大学に33才で入学し、在学中に同大学の教授である
ドクター、ハリ・シャンカラ・シャルマ氏と結婚。
81年卒業時にはゴールドメダリストを受賞。日本人初のインド政府公認、アーユルヴェーダ医師となる。
81年からは、クジャラート州ジャムナガルの自宅にて開業し、現地人の治療に当たる。
84年同大学院を首席で卒業。
その間にも再三帰国し、講演活動やアーユルヴェーダの普及に力を尽くしている。
同年には、大阪にアーユルヴェーダ研究所を開設し、95年に鳥取アーユルヴェーダ研究所開設。現在に至る。

▽著書出版

●原典の翻訳(チャラカ、アシュターンガなど)
●学会誌、情報誌の投稿多数

「アーユルヴェーダ 日常と季節の過ごし方」V.B.アタヴァレー著,稲村晃江訳

(平河出版社)3,200円
「寿命の科学アーユルヴェーダ」(主婦と生活社)1,400円

インドへ行かれたいきさつから書かれていて、一人の女性が単身インド渡り大変な経験をしながらも懸命に頑張る姿が目に浮かぶようです。
「人は何のために生きるのか?」やストレス社会に打ち克つためにはどうしたら良いのか
また、仕事との上手な付き合い方、人間関係の上手な持ち方など、幸福に生きていく上でのためになるヒントがいっぱい書かれています。
自然のリズムにあわせて、アーユルヴェーダ的生活をするには具体的にどうすれば良いのかもこの本を読むことで解るようになります。 読みやすい本です。是非どうぞ!!

上記の”寿命の科学”は現在は絶版となっておりますが、新たに”出帆新社”から ”美しく豊かに生きる”と書名を変え、発売されています。これは 以前の”寿命の科学”にインドと日本のアーユルヴェーダ情報やアーユルヴェーダの 薬の処方、トリドーシャ、ダートゥ・マラ理論を新しく付け加えた改訂版です。

▽研究所の活動案内

大阪アーユルヴェーダ研究所ではアーユルヴェーダを普及するための教育を行っています。 予防は治療に優るとの観点から健康、医療に役立つ特別講演会、健康講座、訪問指導などを行い、 特に専門家を目指す人にはアーユルヴェーダ基礎講座、専門家講座を開設しています。
現在までに延べ700人の方々にアーユルヴェーダの知識を教え研修を行ってきました。 また、ヒンズー語、サンスクリット語、インド文化、インド占星術、瞑想による治療etcも教えています。 個人レッスンも可能です。お気軽に研究所までお電話下さい。

●アーユルヴェーダ基礎講座(基礎原理、ドーシャ理論、生理学、体質学、食物学、薬理学など)
●アーユルヴェーダ専門講座(八分科〜内科、外科、頸から上部、小児養育、精神、毒物、強壮、強精、パンチャカルマ)
●アーユルヴェーダ実習研修(パンチャカルマ前処置、カティバスティ、シローダーラー、ネトラパルタナ、ナスヤ、カルナプーラナ、シロービャンガなど)
●台所薬局に関連した製薬法の実習
●薬物の知識に関する講座、アーユルヴェーダ製品の紹介、試験的使用
●研修旅行〜インド各地のアーユルヴェーダセンター、病院などの見学、紹介

アーユルヴェーダ基礎講座終了後試験合格者に修了書を発行します。
受講はどなたでもできます。詳細はお問い合わせ下さい。


大阪アーユルヴェーダ研究所
〒532−0011
大阪市淀川区西中島4−7−12−501
tel/fax (06)ー6305−0102 まで

お問い合わせ:ih6h-inmr@asahi-net.or.jp


次へ

Homepageへ