日本の着物によく使われる伝統模様の紹介ページです。
                                   浴衣や帯に多く見られる柄ですね。よく見ると結構新鮮な模様だと思いませんか?








桜文様 斜め格子に
花菱文様
斜めどり
麻の葉文様
二本どり格子文様 青海波文様
(せいがいは)
雲立湧文様
(くもたてわく)






四君子文様
(しくんし)
吉原つなぎ文様 市松文様
(いちまつ)
御所車文様 沙綾形文様
(さやがた)
矢絣文様
(やがすり)






竹の葉文様 鱗文様
(うろこ)
唐草文様 折鶴文様 獅子文様 扇子散らし文様






麻の葉文様
博多縞文様
扇面立湧文様
(せんめんたてわく)
桜散らし文様 子持ち鱗文様
(こもちうろこ)
賽の目つなぎ文様
(さいのめ)






花菱文様
(はなびし)
亀甲文様
(きっこう)
鹿の子絞り文様 梅鉢文様
(うめばち)
飛白文様  上段
(かすり)
筐文様    下段
(こばこ)
かまわぬ文様