2017年8月27日釣果
この前からエンジンの調子が少しおかしいような・・・・
症状は、フルスロットルにしてもスピードがいつもの半分くらいしか出ないこと。
ポイントへの往復時間が気になり 遠くへ行くのをためらいます。
今一度キャブをばらしてゴミなど詰まっていないか確かめてみようと見ると 下の写真のようにサイレンサーの取り付け穴の一ヶ所がヘチャげています。
右側のパーツリストの3番のスペーサがサイレンサーの孔ににきっちり一体物のようにはまり込んでいるはずのが、キャブをばらした時抜け落ちたのを気づかずボルトを締めこんだか?
2本のボルトで エンジンブロック、ガスケット、キャブ、サイレンサーの順に締付け固定すべきところが サイレンサー部がつぶれたためボルトに緩みができたためフルスロットル時にエアーを吸い込んで燃料が希薄になったため回転が上がらなかったのかなぁ〜
パーツを取り寄せるのに小物だと送料の方が高くつくよと言われ、それならばと フィルター、アノード、ガスケットの他にギアオイル、ギアオイルプラグ2個とプラグ用のガスケット2枚を発注。(下のは交換したもの)
取り替えてから始めて。
正解でした。 今日は風が強く波立っているため疾走は出来なかったけれど余力を感じ 直った感がありました。 よかった、よかった。
![]() |