電話でのご予約・お問い合わせはTEL.079-555-2323
(ナンバーディスプレイになっておりますが、留守電をご利用の方、
必ず番号を仰って下さい。)
ようこそ、丹波篠山溪谷の森公園のホームページへ。
丹波篠山溪谷の森公園は、緑豊かな自然の中で、四季折々の自然に親しみ、鳥や虫の鳴き声、さわやかな風、そして木々の芽吹きを肌で感じながら、野外活動や自然体験をお楽しみいただける施設です。
耳をすまして下さい。大自然の声が聞こえてきます。
当園は、山間部の施設ですので、携帯電話、wi-fiの電波は悪い状況ですのでご了承ください。
当園に流れて川は、谷川です。深さは、大人の足のくるぶし程度です。
石がごつごつとしており、川幅は1m強で狭いです。
=おことわり=
誠に申し訳ございませんが、1月2月のコテージ宿泊・デイ利用は、
水道凍結の為水の利用が出来ませんのでご了承ください。
キャンプ場・デイキャンプ・BBQハウスは
11月26日から翌年3月19日まで閉鎖いたします。
※ レストランは、1月・2月はお休みいたします。
令和3年4月分の予約受付は
1月10日(日)から開始いたしました。
1月2月の営業時間は、8:30〜12:00まで
お問い合わせが多い【Go Toキャンペンーン】ですが、
7月27日に丹波篠山市に問合せたところ、
当園は、対象外との結果になりましたので、ご了承ください。
※ 会社などに提出される宿泊証明書は、用紙をお持ち頂いたら、
記入、捺印は随時させて頂きます。
コテージをご利用される方へ
コテージでの薪の使用は消防法により禁止されていますので、ご了承ください。
(コテージ内・外どちらもです。)
※入園される方へお願い
当園を利用され、他のお客様よりクレームがあった場合、また、当園の指示に応じられない方は次回からのご利用はおことわりさせて頂きます。
(マナーは守って下さい。)
また、最近水道の水で遊ばれ、水不足になっております。
よって、園内での水風船・水鉄砲での遊びは禁止させて頂きます。
守れない方は、その場で帰って頂き、次回からのご利用は
お断りさせていただきます。
【食材について】
当園は基本お持ち込みでお願いしております。
必要な方は、5日前までに、お申込みして下さい。
日帰り利用の方へ
日帰り利用の場合、キャンセル料はいただいておりませんが、
連絡のない場合は100%料金をいただきますのでご了承下さい。
※ 雨の場合でも必ず連絡をお願いします。
ゴミのお持ち帰りをご希望された方は、
園内に置いて帰らないで下さい。(マナーは守ってください。)
※ 置いて帰られた方がわかりましたら請求させて頂きます。
駐車場ご利用の方にお願い
当園のご利用の方(レストラン、宿泊、日帰り)は無料となります。
ただし、レストランご利用後、1時間以上駐車される場合は駐車料金が
発生いたしますのでご了承下さい。
乗用車 500円 バス 1000円
★ 受付業務が5時までですので、必ず5時までにチェックインして下さい。
(5時を過ぎますと不在となりますのでご注意下さい。)
〒669-2422
兵庫県丹波篠山市後川上1170
TEL.079-555-2323
FAX(専用).079-555-2322
mail,keikokunomori@gaia.eonet.ne.jp
(mailお問い合わせは、返信に2,3日かかりますのでご了承下さい。)
→アクセス
スマートフォン版
newpage17.htmlへのリンク
newpage18.htmlへのリンク
newpage20.htmlへのリンク
newpage21.htmlへのリンク
管理事務所(受付)
浴室・トイレ
レストラン 午前11時〜午後2時頃まで
売店コーナー 特産品・手作り作品・アイスクリーム・お菓子など
青空市(野菜市) 5月〜12月 毎週日曜日(8:30〜12:00頃まで)
《商品がなくなり次第終了》
山椒味噌 540円
山椒醤油 540円
こんにゃく 270円
その他にも山の幸がたくさんあります。ぜひご賞味下さい。