| ページ |
内容 |
タックル |
備考、コメント |
| 3 |
写真 |
ラパラ |
ラパラ |
| 3 |
写真 |
ジッターバグ |
フレッド・アーボガスト |
| 3 |
写真 |
タイニーパンキンシード |
XRY、ヘドン |
| 3 |
写真 |
モデルA |
ボマー社 |
| 3 |
写真 |
フラットフィッシュ |
ヘリン |
| 3 |
写真 |
ジッターバグ |
ダルメシアンカラー(コーチドッグ) |
| 3 |
写真 |
スピニングフロッグ |
ウェーバー |
| 3 |
写真 |
ファーストバック |
レーベル |
| 4 |
写真 |
アムコボックス |
1000番台 |
| 4 |
写真 |
ラパラ |
小さいフローティング(9か11) |
| 4 |
写真 |
バイト |
忠さん |
| 4 |
写真 |
ダーデヴル |
赤白ほか |
| 4 |
写真 |
ボマー |
爆弾の形をしています |
| 4 |
写真 |
マスキージッターバグ |
プラスティック |
| 4 |
写真 |
マグナムタドポリー |
HR、ヘドン、背中が少しだけ・・・ |
| 4 |
写真 |
メタルジグ |
ジェンセン社 |
| 4 |
写真 |
フェザードウィードレスダーデヴル |
不明 |
| 4 |
写真 |
ロコスプーン |
エバンス |
| 4 |
写真 |
モデルA |
ボマー |
| 5 |
写真 |
ボマー |
当時のディープダイバーの主流 |
| 5 |
写真 |
モデルA |
ボマーというのは社名でもあります |
| 5 |
写真 |
スプーン |
不明 |
| 5 |
写真 |
アムコボックスのポッサムベリー部分 |
ストリンガー他もろもろ |
| 5 |
写真 |
銀鱗3号 |
東レ |
| 10 |
写真 |
スピニングロッド |
フェンウィック (訂正: シマノ オリーブ L) *註1 |
| 10 |
写真 |
カーディナル44、スピニングロッド |
ロッドはブローニング社製? |
| 10 |
写真 |
6000C、キャスティングロッド |
ロッドはブローニング社製? |
| 10 |
写真 |
フライタックル |
不明 |
| 10 |
写真 |
ディプロマット651、アブマティック290 |
糸巻き量の多い覆面リールは重宝したのでしょう |
| 10 |
写真 |
キャスターデュエット、アブマティック290 |
ちなみにロッドティップは一番左に |
| 11 |
写真 |
スピニングタックル |
ロッドはイーグルクロー、リールは多分国産品 |
| 11 |
写真 |
フライタックル |
不明 |
| 11 |
写真 |
フライタックル |
不明 |
| 11 |
写真 |
6000C、キャスティングロッド |
ロッドはブローニング社製?、ティップは中央に |
| 参考 |
写真 |
ディプロマット752、カーディナル66(or 77) |
豪華本P.20 |
| 参考 |
写真 |
ディプロマット751、カーディナル44 |
豪華本P.20 |
| 参考 |
写真 |
ディプロマット662、5500C |
豪華本P.20 |
| 参考 |
写真 |
ディプロマット651、5000 De Luxe |
豪華本P.20 |
| 25 |
写真 |
メダリスト、フライロッド |
リールはフルーガー、ロッドはフェンウィック |
| 32 |
写真 |
フライ |
フライは勉強不足で判りません |
| 33 |
写真 |
フライ |
フライは勉強不足で判りません |
| 37 |
写真 |
カーディナル66(or 77) |
ロッドは不明 |
| 45 |
写真 |
フライ道具もろもろ |
ヴァイス、無数の色の糸、鈎、接着剤、鳥の羽・・・ |
| 45 |
写真 |
ストレーン |
クリアブルー |
| 48 |
写真 |
スプーン、スピンナー |
ゴールデン・ホーン・ロッジの窓ぎわ |
| 49 |
写真 |
スプーン、スピンナー |
ゴールデン・ホーン・ロッジの窓ぎわ |
| 77 |
写真 |
メップス、ピクシー |
夏のアラスカの神器 |
| 78 |
活字 |
ピクシー |
今はブルーフォックス社 |
| 82 |
活字 |
メップス・アグリアの4番、5番 |
無敵のスピンナー |
| 82 |
活字 |
メップス・アグリアの5番 |
ちなみに4番は約9g、5番は14g |
| 83 |
活字 |
アブのディプロマット651番 |
一時代前の名作(当時) |
| 84 |
活字 |
メップス |
頻出します |
| 85 |
活字 |
ラパラのプラグ |
無敵のミノー |
| 88 |
活字 |
ラパラ |
無敵のミノー |
| 96 |
写真 |
ピクシー |
ニジマス、キングの口に |
| 97 |
写真 |
メップスアグリア |
シルヴァーの口に |
| 105 |
写真 |
ピクシー |
赤 |
| 120 |
写真 |
ロッド、ルアー、もろもろ |
ヴァンクーヴァーの釣道具屋 |
| 164 |
写真 |
ディプロマット752、カーディナル66(or 77)? |
流れの中で |
| 166 |
活字 |
アブ社のカーディナル |
北米ではゼブコが扱っていたはず |
| 175 |
活字 |
フィッシング・アニュアル |
ガルシア社の総合年間カタログ(米国ABU代理店) |
| 176 |
写真 |
アブマティック、キャスティングロッド |
竿はグリップがフジ製なのでフェンウィックか? |
| 224 |
写真 |
7000C? |
色から判定 |
| 241 |
写真 |
スピニングタックル |
おそらくリールは国産品です |
| 246 |
写真 |
ダイアモンド・ジグ |
ビード社製 |
| 248 |
写真 |
アンブレラ |
各社から今も売られています |
| 248 |
写真 |
アンバサダー 8000?9000?10000? |
横からなのでスプール幅が判りません |
| 250 |
活字 |
ダイアモンド・ジグ |
ビード社製 |
| 262 |
活字 |
ダイアモンド・ジグ |
ビード社製 |