| ページ |
内容 |
タックル |
備考、コメント |
| 124 |
活字 |
ディプロマット651、トビー |
69年のABU社コンテストの受賞はこれらで |
| 147 |
活字 |
ラパラ、ダーデヴル |
目玉のあるなし |
| 203 |
活字 |
アブのアンバサダー |
釣道具についていうと・・・ |
| 203 |
活字 |
フェンウィックのボロン555 |
銘竿 |
| 203 |
活字 |
デュポンのストレン |
銘糸? |
| 203 |
活字 |
マスタッド |
銘鈎?? |
| 204 |
活字 |
バイト |
手投げ釣り(もっと広く!参照) |
| 209 |
活字 |
ディプロマットの竿が四種、他に何種か |
順当に考えれば、651、662、751、752、キャスターか |
| 209 |
活字 |
アンバサダーとカーディナルのリールたち |
ことごとく交換用のスプールをつけたの |
| 210 |
活字 |
ディプロマット |
アブ社の竿、グラス竿、名竿、二十年前の名作(当時) |
| 209 |
活字 |
フェンウィック社の、バス用の、ワンピース |
HMGシリーズのことか |
| 209 |
活字 |
アンバサダー5000番C |
昔のままの |
| 210 |
イラスト |
アンバサダー5000番C |
角形、丸爪ドラッグ、リテイナーなし、年代不詳 |
| 212 |
活字 |
フェンウイックの竿 |
フェンはガイドスレッドを早くからエポキシ止めしていた |