*左にメニューフレームがないときは、ここをクリックしてください。
発表:1970
釣行:1969-1970
リスト作成に利用した書籍:新潮文庫「フィッシュ・オン」
| ページ |
内容 |
タックル |
備考、コメント |
| 26 |
写真 |
5000C、キャスターデュエット |
ABU社製、ニジマス |
| 36 |
活字 |
ダーデヴル |
テント虫の模様、アンカレッジの釣道具屋で買った |
| 36 |
活字 |
最後の開拓地 |
スピンナー |
| 46 |
活字 |
トビー十グラム |
丸沼で六十五センチのニジマス |
| 49 |
活字 |
ダーデヴル |
サリーちゃんのパパの顔が書いてあります。 |
| 49 |
活字 |
フラッシュ・ベイト |
ダーデヴルのコピー |
| 51 |
写真 |
スピニングタックル |
不明 |
| 53 |
活字 |
大使5000C |
アンバサダー(大使) |
| 58 |
写真 |
5000C、キャスターデュエット、ダーデヴル |
キング |
| 63 |
写真 |
キャスターデュエット、ダーデヴル |
キング |
| 76 |
活字 |
5000C |
アンバサダー |
| 78 |
活字 |
5000 |
ABU輸出部長所有品 |
| 79 |
活字 |
銅色、トビー十八グラム |
パイク |
| 82 |
写真 |
5000C、キャスターデュエット、トビー |
パイク |
| 85 |
活字 |
JPスプーン |
不明 |
| 85 |
活字 |
スーパー・デューパー |
ルーハージェンセン |
| 86 |
活字 |
潜水深度を六段階に調節できるもの |
ABUハイロー |
| 86 |
活字 |
魔弾 |
ヘドンのトーピードと思いたいが・・・ |
| 86 |
活字 |
ネオン・ミミズ |
ネオン・ワーム |
| 86 |
活字 |
腕きき |
ホットショット |
| 86 |
活字 |
殺し屋 |
キラー |
| 86 |
活字 |
あばずれ女 |
ソーシー(シャイナー)? |
| 86 |
活字 |
よろめき屋 |
ウィグラーまたはウォブラー |
| 86 |
活字 |
セックステット |
ABU社のメタルジグ* |
| 86 |
活字 |
絶頂 |
アクメ(カストマスター?) |
| 86 |
活字 |
ザザ・ガボールのお尻のえくぼ |
このルアーにちなんだ曲もあるそうです。 |
| 88 |
活字 |
メップス |
フランス、スピンナーで有名 |
| 88 |
活字 |
ラパラ |
フィンランドの魔術師 |
| 88 |
活字 |
スヌッセン |
ノルウェー、メタルジグ等 |
| 88 |
活字 |
ダーデヴル |
アメリカ |
| 88 |
活字 |
アブ社 |
数かず |
| 88 |
活字 |
山下式 |
ヤマシタ |
| 89 |
活字 |
フラックス |
ABUのスピンナー |
| 89 |
活字 |
アムバサダー |
陳列室の伝説のリール |
| 90 |
写真 |
釣り竿 |
不明 |
| 94 |
写真 |
釣り竿、505、スピンナー・フライ |
スモール・マウス・バス |
| 99 |
写真 |
トビー |
パイク |
| 101 |
活字 |
ハイロー |
もちろん、アブ社 |
| 102 |
写真 |
ハイロー |
カラー:L |
| 115 |
写真 |
ABUディプロマット、トビー |
ディプロマット初出 |
| 131 |
活字 |
トビー |
黒と金の模様(Z) |
| 158 |
活字 |
5000C、ハイロー |
トローリング仕様 |
| 159 |
活字 |
ハイロー |
ABU |
| 172 |
活字 |
ダム社製の擬餌針 |
ドイツのダム社 |
| 223 |
写真 |
沖釣りタックル |
コバンザメ。リールはペン社製か? |
| 228 |
活字 |
ペン社、セネター |
やはりペンリール |
| 251 |
活字 |
ヤマシタ式のビニール製のタコ |
タコベイト |
| 274 |
写真 |
ディプロマット |
おそらく |
| 278 |
写真 |
オークラ |
ダイワのクルセイダーではないはず |
| 286 |
写真 |
パンプNグラインド |
ロッドスレッドで有名なグデブロッド社のプラグ |
*:2002/05/21 ヤムトランドさんからご指摘いただきました。カタログにも掲載されていました。
