ネットトラブルの回避

■ トラブルに遭わないように、遭ってしまったら、 ■ 

インターネットをするうえで、登録サイトやオークション等など自分は大丈夫とは思ってませんか、
本当は危険がいっぱい潜んでます、下記にトラブル回避に役立つサイトを、紹介します。
一度覗いてみましょう。

WEB110
ンターネット上で被害にあった人の相談サイトです。
被害者同士の情報交換、騙されないための予備知識、騙されてしまった場合の対処法、インターネットと現行法、代表的な相談内容とアドバイス等もあります。
会員登録が必要なページもありますが、会員登録は無料です。 

悪徳商法マニアックス
悪徳サーチで会社名での検索ができる。
インターネットに限らず、様々な悪徳商法についての情報がある。 

財団法人 日本消費者協会
実際に発生したトラブルの事例や対策。トラブルに遭わないためのアドバイス他。 

警視庁ホームページ 
「ハイテク犯罪対策」のページに、ハイテク犯罪検挙状況、相談受理状況、不正アクセス禁止法、セキュリティ関連情報など、ハイテク犯罪に関する情報。他に都道府県警察本部の相談窓口一覧もあります。
「相談窓口」があり、メールでの相談も可能です。 

トップへ
トップへ
戻る
戻る