16番 瑞応山(ずいおうざん)千本釈迦堂 大報恩寺

【参拝日】200444
【場所】〒602-8319 京都市上京区今出川通七本松上ル
【交通】JR京都から地下鉄今出川駅下車、地上に出て、バス停「烏丸今出川」から市営バス[203][51][201][59][102]のどれかに乗る。
[203]
[51]系統バスは、「上七軒」で下車、[201][59][102]系統バスは、「千本今出川」で下車する。
バス停「千本今出川」の西へ約300mが、バス停「上七軒」で、ここの上七軒交差点を北へ約250m歩くと大報恩寺の山門に着く。
【車】
【拝観料金】500
【電話】075-461-5973
【宿泊】
【主な行事】 2月節分の日:おかめ節分会、旧215日:涅槃会、58日:釈尊花祭り、88日〜15日:精霊むかえ六道詣り、816日:精霊送り、128日:成道会と大根焚き
【宗 派】真言宗智山派
【本 尊】釈迦如来、六観音
【開 基】求法上人義空
【創 建】安貞元年(1227年)
【御詠歌】 ひとすじに 仏の教え たどりなば 千本(ちもと)の道も 迷はざるらむ
【解 説】一般には、千本釈迦堂で知られている。本堂正面の東側に「おかめ塚」がある。この塚は、「おかめ信仰」の発祥といわれ、家内安全、お多福招来祈願をする。境内に大きな「おかめ桜」と呼ばれるしだれ桜がある。大報恩寺は、藤原秀衡の孫の求法上人義空(19才の時、比叡山に登り天台密教を会得)により、安貞元年(1227年)に創建された。

    写真をクリックすると大きくなります

P1010131.jpg

(1)山門

P1010135.jpg

(2)本堂、右がおかめ桜

P1010136.jpg

(3)おかめ塚

P1010141.jpg

(4)本堂内のおかめ像