Last updated on April 7, 2024 HOME ・・・




査読論文

  1. 川口 均,奈良県災害ボランティア受援体制整備事業の検証〜成功・不成功混在データの解析〜,地域安全学会論文集 No.44, 2024.3

  2. 川口 均,豪雨災害直前の避難意思決定プロセスとその促進要因,グローバル経営学会,グローバル経営学会誌,vol.5,No.1, 2019年10月

  3. Hitoshi Kawaguchi,Development of Risk Assessment Methodology for Impact Based Business Continuity Management,名古屋工業大学,名古屋工業大学学術機関リポジトリ,2014年3月23日

  4. KAWAGUCHI Hitoshi,Development of a Multi-purpose Risk Assessment System for Multiple Management System Standards,日本経営工学会,日本経営工学会論文誌 64(4E) pp.628-637,2014年

  5. KAWAGUCHI Hitoshi,Study on the Gap Measures between Recovery Time Objective and Current Recoverable Time in Business Continuity Managemen,地域安全学会,地域安全学会論文集 20(0) p.13-20,2013年7月

  6. KAWAGUCHI Hitoshi,Study of period-dividing method for Business Impact Analysis by hierarchical clustering,International Journal of Japan Association for Management Systems 5(1), 15-23, 2013

  7. Hitoshi Kawaguchi,Treatment of Unexpected Risk on Business Continuity Management Learned from the Great East Japan Earthquake,富士技術出版株式会社,Journal of Disaster Research Vol.7 No.4,2012年

  8. Hitoshi Kawaguchi,Designing the concept of Multi Purpose Risk Assessment System,Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference,Proceedings of 12th Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference pp.621-626,2011年



口頭発表

  1. 川口均,国産リージョナル・ジェット開発における成功・不成功要因の分析,日本経工学会,2023年秋季大会予稿集 pp.63-66,2023年10月29日

  2. 川口均,マネジメント視点からの事業継続マネジメント(BCM)研究,日本経営システム学会,第65回全国研究発表大会講演論文集 pp.24-27,2020年11月

  3. 川口均,組織の事故や災害をマネジメントするための研究,グローバル経営学会,グローバル経営学会第10回シンポジウム予稿集 pp.187-192,2019年11月

  4. 川口均,事業継続マネジメントにおけるRTOアプローチの重要性,日本経営システム学会,第47回全国研究発表大会講演論文集 pp.128-131,2011年12月

  5. 川口均,現実的な目標復旧時間決定方法,地域安全学会,地域安全学会梗概集 (22) pp.128-131,2008年5月

研究及び講演の一覧表等,2022年7月3日更新





川口 均


無断転載はご遠慮願います