![]() |
![]() |
![]() |
||
万有の真理 人は皆、宇宙万有無限の宝庫の中に在り乍ら、 痛み、病み、貧苦にあへぎ、 自らを足らざるものと思い込む過ちをあへてなしつつ、 在るを知らざる己れの無知蒙昧に気付かざる故、 極楽に身を置きつつ、自ら地獄を作りなす迷ひに気付かざるなり。 さればこそ、釈尊の御さとしにある如く、 父は、あへて狂へる子等に良薬を飲まさんとして、 遠くに行きて、使ひをつかはし、 「父死せり」と子等に告げしめ、 子等、父死せりと聞きて、悲しみの余り、 やうやうその良薬を飲みて、狂気治りて見れば、 死したる筈の父、帰り来たりて、 「我、死せず」と云へば、子等、いたく喜ぶ、 と法華経にある如し。 人は、己れの狂へるを悟らざるが故に、 父たる神の、無量の慈愛も、無限の冨も、分からざるなり。 己れを正し、その狂気をば悟る時、 人は神にして、万有のものなり。 病なく、貧なく、苦なし。 あるは只、極楽のみなり。 無上の浄土を地獄と化すは、 己れの心の迷ひのみなり。 されば、無量、無限なる万有の中に在りて、 貧しきは愚かなる事なり。 永遠に生く目次 |