![]() |
![]() |
![]() |
||
神は愛なり 真実(まこと)を尽くして、尽くして、尽くし切った奥に、 神、在(おは)しますなり。 神やいづくと、迷ふことなし。 神、常に我が胸の奥に宿り給ふなり。 即ち、我即神なれば、 遠くに神を求めて探しあぐねんとなすは愚かなり。 真実(まこと)を尽くして、神に通ぜざる事絶対に無し。 神こそは、真実(まこと)なればなり。 されば、人、神と成らんには、只ひたすらに 真実(まこと)を尽くして、尽くして、尽くし切るべし。 真実(まこと)の奥は神なり。 真実(まこと)とは、真の我なり。 我、真実(まこと)なれば、即ち神なり。 又、真実(まこと)とは、愛、なり。 愛なくして真実(まこと)はなし。 人、愛にあふれて真実(まこと)現はるるなり。 愛と、真実(まこと)とは、裏表一体なり。 人と、神とは、表と、裏なり。 されば、神、愛として内に秘めり。 人、真実(まこと)となして、表に現はすものなり。 これ、神人と申すなり。 永遠に生く目次 |