|
節分は年の節目であります。
厄払いの日でもありますので、
本年の運命の好転を御神仏に祈りましょう。
護摩木にそれぞれの願いを書いていただきます。
そして、密教最高の「護摩法」により祈願させていただきます。
護摩祈願は最も強い祈りであります。
(あるばむに模様を掲載しています) |
護摩壇 |
2月2日(日)の午前10時より
させていただきます。
終了後、お昼をお供養させて
いただきます。
また、皆さまには護摩勤行の
小冊子をご用意しております。
当日の護摩木のお申し込みは
10時までにお願いいたします。 |
また、昼食等用意もありますので、事前にご連絡、
お申し込み戴けますようお願いいたします。
なお、真に恐縮ですが、お供養料として護摩木一体1000円
お供えしていただきます。
ご遠方の方も遠慮なく、相談下さい。 |
当道場では宗派は問いません。 |
|