![]() |
![]() |
![]() |
||
第四十八之御諭し 己が心肉喰い入りたる悪魔をば、むしり取りえぐり取るなれば、 血も出よう、肉も削げなん。 その痛さ、歯を食ひしばり、耐え忍びてこそ、 此処に柔和忍辱(にんにく)の慈悲の光に暖められて、 如何に深き手傷なりとも直に癒され、慈忍湧き出で、 己れ清浄の身と化しゆくなり。 斯くして、一つ一つに清浄と化し、 己が全身、即佛現身のままに己が身となり、 それ即身成佛の実相、現世に現れゆくものなり。 心骨を砕きて、血肉を裂きて、 真の修業致すとは、此処なるぞや。 形に現わす修業にあらず。 己が心の善魔と悪魔の一大闘争、日々に神佛を参謀部長と致し その闘争の手段(てだて)方針戦略をば、 一々に指導受けつつ、如何に悪戦苦闘致すとも 遂に勝利の栄冠勝ち得てこそ、 此れ修業成し得るとは申さるるなり。 真の修業成し得てこそ、 衆生済度(しゅうじょうさいど)の大誓願たてさせ給ふ、 三世諸佛の御心に報い、役目役目の果たされゆきて、 師恩報恩報い奉ることとは、相成るなり。 汝、余が只今迄申せし事、汝に出来得ぬこと申せしかや。 されば出来得る事なりや。 如何に苦しき修業なりとも、いと易々と助けゆくぞや。 真に心の持ち直し方こそ、本道なりと悟りゆくべし。 合掌 一実の道目次 |