![]() |
![]() |
![]() |
||
第一之御諭し 日々、細々ながら行じゆく(仏道修行)心根、嬉しく思うぞや。 人、各々その生業は各々が心にて作りゆくなり。 天界に住するも、地獄にうめき苦しむも、これ、各々が心故なり。 汝等、過去ふりかえりふりかえり、各々が心に己ふりかえりみれば、 余が申さずとも、暮らし来たれる日々の有様わかるであろうがや。 心より神仏に涙流す日の一日も早かれと、余は願うぞや。 汝が心に真に神仏を念じ、真に神仏に縋りゆける心にならねば、 汝が一家救われぬなり。 親を見よ、又、同朋を見よ。 その心根の浅ましさ、各々が実相となりて現れているにあらずや? これ、皆、汝が双肩ににないにないて持ちゆく懺悔なり。 邪険の家に生まれしは、己が心に邪険持ちし故なり。 己が心の邪心を去り、真に仏道に目覚める日来たらば、 汝が一家も仏縁に結ばるるなり。 仏縁、結ばれてこそ人としての使命果たしゆけるなり。 合掌 一実の道目次 |