![]() |
![]() |
![]() |
春には農作物の種を蒔き、豊作を願います。 種を蒔くとは善行を積む事であり、豊作とは幸福で あります。 ご先祖を供養し、成仏していただくことが私達の幸福 へとつながって行くのです。 |
||||
![]() |
彼の岸とは仏の世界、成仏の世界でありますから 春分の日を中日とする春のお彼岸は現世と仏の 世界との掛け橋であります。 ![]() お塔婆にご先祖様の戒名等を書いていただきます。 そして、密教最高の「護摩供養」によりお供養 させていただきます。 護摩供養は仏の炎により全てを浄化する供養で あります。 ![]() |
![]() |
||
![]() |
3月20日(木)の午前10時よりさせていただきます。 終了後、おはぎをお供養させていただきます。 また、皆さまには護摩勤行の小冊子を ご用意して おります。 当日のお塔婆のお申し込みは10時までに お願い いたします。 また、おはぎの用意もありますので、事前にご連絡、 お申し込み戴けますようお願いいたします。 お供養されたい方の【命日・戒名・俗名・享年】を ご持参、もしくはご連絡下さい。 ![]() |
![]() |
||
なお、真に恐縮ですが、お供養料としてお塔婆一体 1000円お供えしていただきます。 ご遠方の方も遠慮なく、相談下さい。 |
||||
当道場では宗派は問いません。 |
||||
TOP |