雲雀家2
ここからは2Fのお部屋です。
![]() |
玄関ホールから階段であがった部分です。 玄関ホールは吹き抜けになってます。 通路を通って各部屋に。 正面のは、1Fと同じつくりをしたお手洗い。 1Fのはお客様用もかねてるので二箇所つくりました。 |
![]() ![]() |
階段あがって直ぐ左手にあるのはセバスの部屋です。 原作で自室が出てないので、この人寝てるのかどうかわからないんですが・・・。 なのでまったくの想像です。 元は悪魔なんだから、明るい部屋には住んでないだろうと思って・・・、全部真っ黒にしたらどこに何があるかわかりづらいですね、これ。 たぶんこの家で一番凝ってる部屋。 自分の趣味の関係上、こんな家具が結構あるので。 そして一番豪華に自分専用風呂付。 このお風呂、ただ黒いだけじゃなくて出てくるお湯が真っ赤かなんですよ。 悪魔らしいでしょ? |
![]() |
そしてその隣にあるのが、魔術部屋。 デフォルトのマジカル関係と違って、本当に魔術って感じがする家具類。 もともとはハリポタの家具なんですけどね、ハリポタ家は作る予定ないので、ここに使っちゃいました。 |
![]() ![]() |
左側の一番奥は、骸と初代の部屋。 前の家では、かなりシックな・・・・というか、ほとんど家具のない寂しい部屋だったんですが、よくよく考えると初代ってマフィアのボスだったんですよね。しかも初代ってことは結構前の時代の人間だし。 と、いう事であわてて探してきたそれっぽい豪華な家具達。 白い布とかも、ただ白っっていうんじゃなくて高級感が出てて素敵な感じ。 作りこまれた木の光沢もエレガント?な感じです。 こんな家具もてるのってそれなりの身分の人だけだよね。 |
![]() |
では、次は右側。 右側の一番手前は、パソコンルームです。 前の家は結構部屋の大きさあったので執務室みたいだったけど、これだとパソコンルーム。 この部屋は実は一番最後に作ったので、壁紙や床にやる気の無さが見えてます。 いいのがあったら、ぜひ張り替えてあげたい。 プールの上にあるので、たぶん地震がきたら一番先に崩れることでしょう。 |
![]() ![]() |
その隣、右側の中央部分の部屋は、シエルの部屋。 子供で、一人部屋のシエルはかなりこじんまりとした部屋に。 黒執事さんは、時代の設定がいつかは不明ですが、貴族なのでへちょい部屋には住んでないだろうと、こじんまりなりに家具は豪華。 お気に入りは金のアクセントが効いてる、白いソファー。 自分の部屋に欲しいぐらいリアル! ベッドに掛かってるレース、アラビアン用として配布されてたものだけど、こうしてみるとそれ以外にも使えるね。 |
![]() ![]() |
そして、最後が雲雀さんと綱吉の部屋。 和風なのは雲雀さんの趣味から。 でも和風の部屋って難しい・・・・。 必要最低限って感じのお部屋になりました。 タンスだけでも豪華にしようと、黒字に金の入ったものに。 窓際の畳の部分はソファーなので座れます。 |