ビセのセレナーデクエスト
ネタばれ注意報ですよ〜。
クリアしてない人は注意!
俺の呟きも入ってるよ!
さて、セレナーデをクリアするにあたってまず一番大事なのは、ビセをカンストさせることからです。
カンストビセさんをリーダーにオーシュの階段少女に話しかけたらクエスト開始。
まずはここの時点で突っ込みをしてもいいだろうか。
なんてベタなナンパでしょう。
オーシュに住んでてオーシュで商売をしている人が、開拓副官の居場所しらんのカヨ。
そりゃ、少女も呆れるってもんです。
追い出されてしまいました。
しかしビセさんは諦めません。
次はアボカドサンドイッチを持って技とらしくまた少女に話しかけます。
食べ物でつる作戦にでたようです。
見事、少女は釣られました。
名前まで教えてしまいます。
蒼文字の内心の言葉もつっこみたいのですが。
ビセさんナンパの割りに爪が甘いですね。
何故ここで引くのか。
お陰で何度もはなs・・・・(ゲフゲフ
貴方、本当に吟遊詩人ですか。
それは歌ですらありませんよ・・・w
えらい歯の浮くセリフの連発に、少女も引き気味。
そして、何故かビセはペデリコに話しにいく。
・・・・普通、勝手にクエスト始まったりするのが流れじゃないか?
なんで、わざわざ怒られに自分から話にいかんといけないのだ。
お父様とか、変とか・・・君にだけは言われたくないと思うよ・・・・ペデリコさんも。
といいうか、さっきからの君に比べたら普通の人だから。
いやいやいや・・・・。ビセさんは、ずっとオーシュにいて貴方もオーシュにいて・・・。
どう考えてもあってるでしょうに。
つうか、ベテランになったと聞いてたのなら、ここにいるの知ってるんだから上のセリフはおかしいでしょう
ここで選択肢がでたのでよくわからないを選択する。
すると、過去を語りだすペデリコ。
何故か話の流れで、研究所にやってくることになった一行。
しかし、この研究所ってなんかゲートの一部みたいなんだけどさ。
爆破したら全体的に被害でるんでは。
よく復旧できたなぁ。
この世界の土木技術は飛躍的に進歩しているらしい。
三択問題って・・・。
アホでも入れますがな。
秘密も何もないね。
研究所に入ると、行き成りビセが怒鳴る。
そして、相手は沈黙を保ったまま戦闘が始まる。
ベテラン傭兵って言われましても・・・。
WIZ男『はははっ、どうしたのかね。まったく攻撃があたらないではないか』
傭兵『くそうっ降りて来い!』
状態だったわけで。
上空にいる敵ようの対策練ってからベテランって名乗ったほうがいいと思うよ。
研究所で起こったことを、ペデリコに話すと謝られた後急にセレナーデ教本を渡されました。
何故、教本を渡されたのかまったくもって不明のクエストでした。
せめて理由を言ってください、ペデリコさん。
ナンパの話もどこかにいったし・・・。
結局何を言いたかったのかさっぱりでした。
まだ「娘にオンチな歌を聞かせるんじゃない!これでもっと練習しろ!」とかいって投げ渡されたほうがそれっぽいよ・・・。
過去話を書いてくださるのはいいが、もっとつじつまのあうクエストでお願いします。