21   千ヶ峰   1005m   2002.8.3    お弁当が・・・食べられない・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。
 

国道427号線を加美町に入って北上すると〜
♪〜この道は〜いつか来た道〜あぁ〜そぉだよ〜竜ヶ岳の峰が見えてるぅ〜
右手=東側に竜ヶ岳@衝撃の初登山、そして左手=西側の千ヶ峰。
登山前に立ち寄った道の駅『R427かみ』で盛り上がった話題は、これから登る千ヶ峰のことではなく
2年前の春、道なき道を強行下山した竜ヶ岳の!\(◎o◎)/!体験だった。
あれに比べりゃ〜どんな山だって恐くなんかないさ〜♪
この認識は正しかったが、山それぞれに『エライ目』があるもんだと再認識する山になるとは・・・。(´ヘ`;)

コースは、三谷登山口→三谷渓谷(雄滝・雌滝)→心臓破りの坂→岩座神コースからの合流点→千ヶ峰
下りは、市原コースで→市原峠→市原林道終点・・・マイクロバスは何処?

 
9:49 三谷登山口

兵庫森林浴場50選にも入っている千ヶ峰。
オールシーズン人気が高く、登山道も多いが
オーソドックスに三谷渓谷から登り市原峠へ下る。
 

9:55 三谷渓谷にかかった丸木橋を渡る。→

 


クサアジサイ(草紫陽花)


コガネムシ
(黄金虫)


10:03 雄滝・雌滝付近

 

二つの滝を右に左にと見ながら沢筋を登って行く。

夏場の渇水期のためか滝の水量が少なく
やや迫力に欠けるが、
今流行りのマイナスイオンがたっぷりと放散されている
・・・ような気がする。
植林された杉林からもフィトンチッドが漂っている。(^-^)

「これで滝は見納めだから〜しっかり堪能してくださ〜い!
 
後は、エライ目が続きますからな。(^^ゞ


10:06 雌滝

 


10:57 潅木の登り道

木々の隙間の向ぉ〜〜〜〜〜に
千ヶ峰の山頂が見え隠れしてる。
すぐそこ!そうで、なかなか。。。


オトギリソウ(弟切草)

昔々傷を治療していた秘密の薬草を、
人のいい弟が他人に口外したために、
兄が怒りその弟を切り殺した。
その血しぶきが花や葉に黒い点々と
なって残ったと伝えられてる。


日本薬草研究所発行の薬草新聞より


ノアザミ(野薊)

 


アリノトウグサ(蟻の塔草)
別名ノミトリグサ ほんとに小さくて小さくて〜!(@w@)!


ヤマジノホトトギス
(山路の不如帰)


ニガナ(苦菜)
 

 

心臓破りの坂を越えてしばらく・・・

こっちが本命の『心臓破りの坂』〜
と思われる胸突き八丁を這い上がる。
キツイと聞いてはいたがぁ〜〜〜
こんなにキッッッッッツゥゥゥゥゥゥイ
なんてぇ〜〜〜(;´д`)

11:34 山頂到着

晴れているけど視界が今一かなぁ。

お弁当を取り出したが〜
どうしたことか食べられない。
疲れ過ぎて、体が受け付けない。
♪〜こんなことは 今までなかった〜 
   私が お弁当から 離れて行くぅ〜 (T_T)

 

見渡す限り360度山々々々〜〜〜
パノラマ撮影すれば素晴らしかっただろうに、すっかり呆けていた。
返す返すも〜惜しまれるぅ〜。

記念撮影して下山する直前になって、ようやくトマトを丸齧り。(^O^)
アンパンを野菜ジュースで流し込む。

12:26 市原峠に向けて下山開始!

 

 


12:33

ゆったりとした稜線をトントコ弾んで下って行く。
稜線のずーーーーっと先、遥か眼下に
国道427号と市原の家並みが見えている。
「あそこまで、ふわぁ〜んと滑空して〜
 一っ跳びで行けそうなんですけどねぇ〜。」
でも、行けども行けども近くならない。

              リョウブ(令法)の花→
     材は諸種の器を作り、若葉は煮て食用とする。

昔、飢饉の時にこの葉を食用にするようにと
お上からお達しがあったので令法の名がある。       
                  by Ienaga先生

あぁ、、、うろ覚えなんで、どなたか補正してください。m(_ _)m
 

 

 


ノギラン(禾欄?)

ママコナ(継子菜)

ナツノタムラソウ(夏の田村草)

 

13:35 延長工事中の市原林道まで下りて来て
市原で待機しているはずのマイクロバスが
こっちまで出迎えに来てくれそうな所まで林道を下る。

ここならバスもUターン出来そうだな?って場所まで来たが、
マイクロバスを呼ぼうにも携帯の圏外で連絡が取れない。
どの携帯もアカン。。。 
当たり前じゃ〜(^^ゞ

Asadaさんが一人下ってバスを迎えに行くことになり
みんなは休憩&「先生!この草なぁに?」タイム。
しっかし〜いきなり駆け足で行っちゃうかなぁ?!
只者ではないな・・・Asadaさん!

 

3時回ってようやくマイクロバスに出会えて〜行きと同じ道の駅で休憩して、帰姫。
いつもながら、目が醒めたら姫路の街に入っていた。(^-^)

 
〜山歩indexへ     ♪WELCAMETOPへ