白山〜妙見山 510m〜622m 2003. 4.12  春雨じゃ。。。。。。 シュンラン、映える♪

頭蓋骨ひび割れ中のAsadaさんをサポートするために、2年前のKCC担当者だったOnoda君が同行。
相変わらずの超軽装で若さをアピール p(^-^)q
その爽やかな笑顔で雨雲を吹き飛ばして欲しかったが、Asadaさんの雨男オーラの勝ちぃ〜〜〜〜〜_s(・`ヘ´・;)ゞ..)


多可郡黒田庄町の妙見山に連なる白山。
『兵庫50山』選定委で、「妙見山or白山、どっちにしようかな?」と取り沙汰されたが、
他にも同名の妙見山が選ばれているのと、見晴らしの良さとで、白山に決まったそうな。

10時ちょうど、前板コースの出発点の大歳神社の石段を登り始める。
 

10:26 色とりどりの雨合羽の行列

足元が悪い。
晴れていたら何でもない普通の山道なんだろうが、
今は、雨水が流れ下る沢にようになっている。
なので、沢登りしてる感じ。(T_T)
足場を確保しても、体重移動の時に滑ってしまいそう。
周囲を見回す余裕など全くない。

なのに、後方から背を押す賑やかな笑い声〜♪
みなさん、余裕ですね。
信じられへんわぁ〜〜〜(T_T)
思わず振り向いて〜撮影。

 



コバノミツバツツジ by isotoronさん



ヒサカキの花 by isotoronさん

 

10:40 ホォ〜〜〜〜ホケキョゥ♪

Ienaga先生曰く、「東山魁夷の世界だなぁ〜!」

見晴らしのよい場所・・・との看板があった。
確かに、晴れていたら・・・
でも、見えるのは、無情な水墨画。

足を止めると、雨合羽に落ちる雨音のポチポチが
やけに大きくなって響くような気がする。

 



シュンラン(春欄) by isotoronさん

 


ショウジョウバカマ(猩々袴)

10:55 前を行くNagataさんが、 脇の茂みに、
「>・〜〜〜〜〜〜〜〜〜 だぁー!」
あぁ・・・・、それだけはどうかご勘弁を〜〜〜(>_<)
盾になってくれたNagataさんの横をすり抜ける時、
恐いもの見たさで、ちらりと視界に入れたそれは、
土色の排水ホースを何重にも巻いたものの様で、
天辺をしっかりもたげてこちらを見ていたぁぁぁぁぁ。
声にならないぃぃぃぃぃ。

後で聞けば、他の人は、全く気付かなかったらしい。
知らぬが仏〜。

しばらく行って、またNagataさんが、叫んだ。
「アシビ(馬酔木)だぁ〜♪」
反射的に ゥッキャァー!と身を寄せた。(>_<)
「あっ、>・〜〜〜〜〜〜〜だぁー!」
って聞こえたもんで。(^^ゞ

 

留めの胸突き八丁を登りつめたら〜

11:47 山頂!

見渡す限りの雨雲の中。
仙人になったよな気分。(ー_ー;)。o O
途中、小止みになっていた雨が、
お弁当を広げた途端に、またポツポツ。。。。。

12:08 気まぐれな雨雲が、ふぅ〜と途切れ、
南山麓に人家が点在するのが見えた。   →
こんなに高い所まで登ってきたんだ〜!

 


タムシバ by isotoronさん
 

12:24 妙見山を目指して、出発!

4〜5月、ここ兵庫県の山々で、
枯れ木にティッシュペーパーを引っかけたような、
白いモクレンに似た花が咲いた木を見つけたら、
多分、それはタムシバ。
雪国の山林地に咲く花。

そっくりな花に、共にモクレン科のコブシがある。
 


  
タムシバ by isotoronさん               コブシ(辛夷)         見分けるポイント
 

 

常緑樹の多い尾根のup〜down〜up〜down〜を
繰り返して、十字路の案内板のある分岐点に着く。

13:09 いざ、急傾斜を這い上がる。   →

これから10分弱の斜面登りは〜(@w@)
濡れ落ち葉の下は〜粘土を塗りたくったような山肌。
うっかり掴んだ木の根っこは〜朽ちていてポキリ!
泥んこレースの様相を呈してきた。
引き返すに〜引き返せない。

これって、下りもあるんだよなぁ。。。。。(>_<)
 


 


 
13:17 山頂!

雑木に囲まれて、展望が利かない。
三角点の標識にタッチして〜おつかれさん!

すぐに下山開始。
あの急傾斜を転がるように滑り降る。
はっきり恐怖。(×_×;)

「ゆっくり〜ゆっくり〜気をつけて〜」
と先頭から声をかけていたIenaga先生が
スッテン!Zzzzzzzzzzzzzzーーーーーー
猿も木から落ちるぅ。(>_<)
でも、腕で身をかばうようにして、見事な転げ振り。
怪我がなくて、ほんとうによかった〜ε-(´ー`*)

13:40 林の中を下る。

暗い。
とっぷりと日が暮れた感じ。
足元が、全然見えていない。
宙に足を踏み出すような〜
闇の中を漂うような〜
摩訶不思議なゲゲゲの鬼太郎の世界。

 

 


  
キヌガサダケ 
by isotoronさん            クロモジの花 by isotoronさん
 

 

14:09 谷筋が開けてきた。
      山桜を見上げながら、黒田の里へ下る。

マイクロバスが待機していた荘厳寺の境内にも〜
      
これでやっと、4月の山歩きの気分になれた♪


15:00 帰りに、寄り道。 『東はりまフォルクスガーデン黒田庄』
北播磨の豊かな自然と美しい景観を生かしたイングリッシュスタイルのガーデン。
四季折々に訪ねてみたいオールシーズンガーデン。(〃^∇^)o_彡☆

結局、最後の最後まで雨に祟られたけど、たくさんお花が見られたから良しとしよう。
5月は、Ienaga先生、一押しの名山。
どうか〜どうか〜お天気に恵まれますように〜人(´д`;)

 

〜山歩indexへ     ♪WELCAMETOPへ