= story = GameMaster-Johan曰く ”Publish49で、モンスターが大幅に強化されました。” ”貴様らが勝てないのは仕様です。” |
@操作方法 A画面説明 Bシステム説明 ┣(a)自キャラのステータス ┣(b)SPM(スペシャルムーブ) ┗(c)コンボシステム CTIPS |
●自キャラの移動・・・方向キー ●ショット・・・Zキー ○SPM1[イグノア]発動・・・Xキー ○SPM2[ワールウィンド]発動・・・Cキー |
![]() |
イ)当たり判定 このゲームの自キャラの当たり判定はものすごく小さいです。 どれくらい小さいかというと ↓ ![]() これくらい。 マジックアロウ2つに挟まれてますが、これは当たってません。 つまり、当たり判定はちょうど、キャラの腰の位置に「点」として存在します。 弾幕に囲まれても、この当たり判定の位置を意識してかわせば、生存率は格段にアップします。 ロ)敵との接触 このゲームでは、敵と接触してもミスにはなりません。 敵によっては近接攻撃をするのもいるので一概にはいえませんが、接触を避ける必要は基本的に無いといえます。 特に弾幕に囲まれてピンチの時は、敵の弾のみに集中してかわすようにすると、生存率は上がります。 応用して、ゼロ距離でWWアタックなど打ち込めば、ほとんどの敵は1秒も持たず息絶えるでしょう。 ハ)コンボ繋ぎ コンボシステムの性格上、敵を一掃してしまうとコンボは繋がりません。 沸きが少ない場面で、あえて敵を生かしておいて、コンボの繋ぎに利用するというのも、ハイスコアをたたき出す戦術といえるでしょう。 |