設計相談・設計依頼
*まずお気軽にメ-ル下さい
質問・疑問 なんなり御相談ください。
詳しい相談など内容によっては、直接会ってお話
したいと考えています。
簡単な相談などでは費用は一切いただきません。
内容で費用が必要な場合は連絡いたします。
E-mail
kajinoki@gaia.eonet.ne.jp
設計相談から設計依頼と建物完成まで。
1  最初
     相談日の日時の決定。
2  最初の話し合い
     建物に対する希望、理想、または疑問など語っていただければ。
3  最初の案を提案します。
     建物の希望.理想.を形にし、たたき台をつくります。
     この案をもとに、色々話をして、もっと理解を深めたいと思います。
4  ここで私たちと建物をつくっていくかを決めていただきたいと思っています。
     あと数回の打ち合わせで、設計監理契約をお願いしています。
     もちろんこの時点では、建物のかたちは、決定していませんが私たちの
     考えかたがパ-トナ-として相応かを決めていただきます。
5  設計監理契約。
     設計監理費用 総工事の概ね8〜10%
     この時点で設計監理料の1割を頂きます。
     設計期間は約3〜12ヶ月と考えてください
     できるだけ時間をかけて、トコトン打ち合わせを行い良い建物と考えており
     ますので、なるべく日数の余裕を持つて相談して頂きたいと思っています。
6  基本設計
     2週間に1度程度の割合いで打ち合わせを行います。
     基本設計終了時に設計監理料の3割を頂きます。
7  実施設計
     綿密な打ち合わせを重ね、見積り、工事に必要な図面を作成します。
8  見積り
     実積と信頼の有る業者を3社選定し、見積りを依頼します。
9  見積り調整
     最初の図面はどうしてもよい仕様になり、業者から上がってきた見積りは
     往々にして予算オ-バ-になリます。そこで仕様の変更等などで、工事金額
     を予算内に納めるように検討調整を行います。
10 実施設計終了
     この時点で設計監理料の3割を頂きます。
11 工事契約
     選定した業者と施主と設計事務所で工事契約を行います。
12 工事着工
      地鎮祭等を行い工事が始まります。
13 工事監理
      工事が図面通りに行われるか、プロの目で見ていきます。
      又細部の色等を、見本帖、サンプルにて決定して行きます。
14 竣工
     役所、設計事務所の検査終了後、施主と業者と設計事務所立会いのもとで
     最終検査を実施後引渡し。
     最後に設計監理料の残額を頂きます。