2005年12月のレイティング成績(予想結果)

収支は馬連で◎から1点100円での3点流し(1レース300円の投資)です。

2004年1月5日〜2005年12月25日 までのレイティング全成績!

勝利数

55 勝

◎ 01 位連対率

41.0 %

敗数

189 敗

○ 02 位連対率

26.6 %

収支

22600 円

▲ 03 位連対率

21.7 %

的中率

29 %

△ 04 位連対率

20.1 %

回収率

128 %

× 05 位連対率

14.8 %

現在の連敗数

0 回

平均連敗数

4.5 回

過去最大連敗数

20 回



【Re】はレイティング
【脚質】は左から逃げ・先行・差し・追い込みを表しています。
濃い塗り潰しが最も多い連対戦法、薄い塗り潰しがその他の連対戦法、白抜きが連体無しです。
【Sp】はスピード、【St】はスタミナです。左から3走前、2走前、前走です。
(Sp、Stは共にS+>S->A+>A-・・・>F+>F-の14段階で表しています。)

中山2005年 5回 8日 9R(12月25日)
第50回 有馬記念(GI)
サラ3歳上(混)(指)オープン3歳以上オープン
2500m 芝右 出走頭数:16頭 天候:晴 馬場状態 芝:良 発走時刻:15:25
発走終了

ペース予想/ M

枠番

馬番

Re

Re順

人気

馬名

連対脚質

Sp

St

Sp

St

Sp St

着順

タイム

5

10

70.90

4

4

ハーツクライ

苦手 苦手 許容範囲 得意

B-

B+

A-

D+

B+ A-

1

02:31.9

3

6

85.80

1

1

ディープインパクト

苦手 苦手 得意 苦手

B+

B-

B+

B+

S+ C-

2

02:32.0

7

14

75.50

2

6

リンカーン

苦手 苦手 得意 苦手

A+

D-

B+

D-

A- B+

3

02:32.2

2

4

61.50

11

10

コスモバルク

得意 許容範囲 許容範囲 苦手

C+

C-

C+

C-

C+ C+

4

02:32.4

7

13

37.35

16

16

コイントス

苦手 許容範囲 得意 苦手

A-

D-

C+

D-

D- E-

5

02:32.5

4

7

66.20

9

8

ヘヴンリーロマンス

許容範囲 苦手 得意 苦手

C-

C-

A-

C-

B+ B+

6

02:32.5

1

2

69.20

5

9

サンライズペガサス

苦手 苦手 得意 苦手

B-

B-

B+

D+

B+ B+

7

02:32.7

2

3

74.10

3

2

ゼンノロブロイ

苦手 許容範囲 得意 苦手

A+

C-

B+ B+

8

02:32.8

4

8

41.10

15

11

グラスボンバー

苦手 許容範囲 得意 苦手

C+

C-

E+

F-

D+ D-

9

02:32.9

3

5

56.40

12

7

スズカマンボ

苦手 苦手 得意 許容範囲

B-

C-

A-

D-

C+ B-

10

02:32.9

8

15

68.80

6

3

デルタブルース

許容範囲 得意 許容範囲 苦手

B+

B+

C+

E+

B+ F-

11

02:33.0

5

9

68.50

7

5

タップダンスシチー

許容範囲 得意 許容範囲 苦手

C+

C-

A-

D+

B- B-

12

02:33.3

6

12

45.70

14

14

ビッグゴールド

許容範囲 許容範囲 得意 苦手

B+

E-

C+

E+

D- E+

13

02:33.6

6

11

67.30

8

13

オペラシチー

苦手 許容範囲 得意 苦手

B+

A-

D+

D-

B- C+

14

02:33.7

8

16

66.20

10

12

オースミハルカ

得意 得意 許容範囲 苦手

D-

F+

B+

C+

A- D+

15

02:33.8

1

1

49.30

13

15

マイソールサウンド

許容範囲 得意 許容範囲 苦手

B-

E-

C-

E+

D+ C-

16

02:34.3


各コーナーを通過した順序を馬番で表示してあります。なお、各馬の前後間隔は以下の記号で示してあります。
例: (*3,8)1,6,7−5−4=2
(*3,8)は1馬身未満の差で併走している馬群を示し、( )内は内側の馬から記してあります。
(*3,8)の*印は馬群の先頭馬を示します。
1,6,7は先行馬から1馬身以上2馬身未満の差を示します。
−5−4は先行馬から2馬身以上5馬身未満の差を示します。
=2は先行馬から5馬身以上の差を示します。 (JRAのホームページから引用させて頂きました。)

ハロンタイム  7.0 - 11.4 - 11.7 - 12.1 - 12.9 - 13.0 - 12.2 - 11.8 - 12.0 - 12.3 - 12.0 - 11.4 - 12.1
上り  4F 47.8 - 3F 35.5
1コーナー  9-16-(4,10)(1,11)14(3,15)13(2,7,6)12-(5,8)
2コーナー  9-(4,16)(10,1)11,14(3,15)(13,6)(2,7)12-(5,8)
3コーナー(2周目)  9(4,16)(10,1)(14,11)(3,15,6)(13,2,7,12)(5,8)
4コーナー(2周目)  (9,*4)-(14,16,10)(1,6)(3,2,11)(15,7)(13,8)5,12

払い戻し

単勝

10

1,710円

複勝

10

260円

6

120円

14

330円

枠連

3-5

520円

馬連

6-10

750円

ワイド

6-10

410円

10-14

1,610円

6-14

490円

馬単

10-6

3,320円

3連複

6-10-14

2,970円

3連単

10-6-14

30,500円


馬連 750円 的中!


2004年1月5日〜2005年12月18日 までのレイティング全成績!

勝利数

54 勝

◎ 01 位連対率

40.9 %

敗数

188 敗

○ 02 位連対率

26.9 %

収支

22450 円

▲ 03 位連対率

21.9 %

的中率

29 %

△ 04 位連対率

20.2 %

回収率

128 %

× 05 位連対率

14.9 %

現在の連敗数

1 回

平均連敗数

4.4 回

過去最大連敗数

20 回



【Re】はレイティング
【脚質】は左から逃げ・先行・差し・追い込みを表しています。
濃い塗り潰しが最も多い連対戦法、薄い塗り潰しがその他の連対戦法、白抜きが連体無しです。
【Sp】はスピード、【St】はスタミナです。
(Sp、Stは共にS>A>B>C>D>Eの6段階で表しています。)

阪神2005年 5回 6日11R(12月18日)
第48回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII) サラ3歳上(混)牝(特指)オープン 3歳以上 オープン
1600m 芝右 出走頭数:11頭 天候:晴 馬場状態 芝:良 発走時刻:15:40
発走終了

ペース予想/ H

枠番

馬番

Re順位

馬名

連対脚質

Sp

St

Re

人気

着順

タイム

5

05

04

アドマイヤグルーヴ

苦手 得意 許容範囲 苦手 B D

62.50

2

1

01:34.5

3

03

   07

マイネサマンサ

苦手 得意 許容範囲 苦手 D E

53.00

4

2

01:34.6

8

10

   10

レクレドール

苦手 許容範囲 苦手 得意 D E

44.50

3

3

01:34.6

2

02

01

ラインクラフト

苦手 得意 許容範囲 苦手 B A

88.00

1

4

01:35.1

7

09

   05

スナークスズラン

苦手 許容範囲 得意 許容範囲 C C

61.00

9

5

01:35.2

4

04

   09

チアフルスマイル

苦手 許容範囲 得意 許容範囲 D D

51.50

6

6

01:35.5

7

08

   08

マルターズヒート

得意 許容範囲 苦手 許容範囲 C E

52.50

10

7

01:35.5

1

01

02

ライラプス

苦手 得意 得意 苦手 B D

70.50

5

8

01:36.2

6

06

03

オースミコスモ

苦手 許容範囲 得意 許容範囲 C D

68.00

7

9

01:36.2

6

07

   06

コスモヴァレンチ

苦手 得意 得意 苦手 C C

57.50

8

10

01:37.9

8

11

   11

シンコールビー

許容範囲 得意 許容範囲 苦手 E E

36.50

11

11

01:38.5


各コーナーを通過した順序を馬番で表示してあります。なお、各馬の前後間隔は以下の記号で示してあります。
例: (*3,8)1,6,7−5−4=2
(*3,8)は1馬身未満の差で併走している馬群を示し、( )内は内側の馬から記してあります。
(*3,8)の*印は馬群の先頭馬を示します。
1,6,7は先行馬から1馬身以上2馬身未満の差を示します。
−5−4は先行馬から2馬身以上5馬身未満の差を示します。
=2は先行馬から5馬身以上の差を示します。 (JRAのホームページから引用させて頂きました。)

ハロンタイム  13.4 - 11.4 - 11.5 - 11.5 - 11.0 - 11.5 - 11.7 - 12.5
上り  4F 46.7 - 3F 35.7
2コーナー  2(6,9)(1,8)(3,5)(4,10)-7-11
3コーナー  2-(6,9,8)3(1,5)(4,10)-7-11
4コーナー  2-(8,5)(3,10)9,4(6,1)=7-11

払い戻し

単勝

04

450円

複勝

04

170円

07

260円

10

270円

枠連

3-5

2,500円

馬連

04-07

2,430円

ワイド

04-07

650円

04-10

590円

07-10

950円

馬単

04-07

3,860円

3連複

04-07-10

5,740円

3連単

04-07-10

29,150円



2004年1月5日〜2005年12月11日 までのレイティング全成績!

勝利数

54 勝

◎ 01 位連対率

41.1 %

敗数

187 敗

○ 02 位連対率

27.0 %

収支

22750 円

▲ 03 位連対率

22.0 %

的中率

29 %

△ 04 位連対率

19.9 %

回収率

128 %

× 05 位連対率

14.9 %

現在の連敗数

0 回

平均連敗数

4.5 回

過去最大連敗数

20 回



【Re】はレイティング
【脚質】は左から逃げ・先行・差し・追い込みを表しています。
濃い塗り潰しが最も多い連対戦法、薄い塗り潰しがその他の連対戦法、白抜きが連体無しです。
【Sp】はスピード、【St】はスタミナです。
(Sp、Stは共にS>A>B>C>D>Eの6段階で表しています。)

中山2005年 5回 4日11R(12月11日)
第57回 朝日杯フューチュリティステークス(GI) サラ2歳(混)牡・牝(指)オープン2歳オープン
1600m 芝右 出走頭数:16頭 天候:曇 馬場状態 芝:良 発走時刻:15:25
発走終了

ペース予想/ M

枠番

馬番

Re順位

馬名

連対脚質

Sp

St

Re

人気

着順

タイム

6

12

01

フサイチリシャール

得意 苦手 苦手 苦手 B A

75.00

2

1

01:33.7

3

05

04

スーパーホーネット

苦手 苦手 得意 苦手 A C

62.50

5

2

01:33.7

4

07

   09

ジャリスコライト

苦手 苦手 得意 苦手 A D

56.00

1

3

01:34.0

1

02

   05

ショウナンタキオン

苦手 苦手 苦手 得意 A C

61.50

3

4

01:34.2

1

01

   11

ダイアモンドヘッド

苦手 得意 得意 苦手 B E

51.00

4

5

01:34.3

5

09

   14

ディープエアー

苦手 苦手 得意 苦手 C D

48.50

6

6

01:34.5

3

06

   10

ダノンブリエ

苦手 得意 苦手 苦手 A B

52.50

9

7

01:34.7

2

04

   06

アポロノサトリ

許容範囲 苦手 得意 苦手 A B

60.75

7

8

01:35.1

8

15

02

エムエスワールド

苦手 得意 得意 苦手 B B

67.50

10

9

01:35.4

6

11

   07

レソナル

得意 苦手 苦手 苦手    

57.50

11

10

01:35.5

8

16

   13

コマノルカン

苦手 苦手 得意 苦手    

50.00

13

11

01:35.6

4

08

03

デンシャミチ

苦手 苦手 得意 苦手 B C

63.75

8

12

01:35.7

7

14

   08

フィールドカイザー

苦手 苦手 得意 許容範囲 B C

56.25

12

13

01:35.7

7

13

   12

タニオブゴールド

苦手 苦手 得意 苦手 B C

50.00

14

14

01:36.1

2

03

   15

フェイクフェイス

得意 得意 得意 苦手    

45.00

-

取消

-

5

10

- -

スロクハイネス

苦手 苦手 苦手 苦手 - -

-

-

取消

-


各コーナーを通過した順序を馬番で表示してあります。なお、各馬の前後間隔は以下の記号で示してあります。
例: (*3,8)1,6,7−5−4=2
(*3,8)は1馬身未満の差で併走している馬群を示し、( )内は内側の馬から記してあります。
(*3,8)の*印は馬群の先頭馬を示します。
1,6,7は先行馬から1馬身以上2馬身未満の差を示します。
−5−4は先行馬から2馬身以上5馬身未満の差を示します。
=2は先行馬から5馬身以上の差を示します。 (JRAのホームページから引用させて頂きました。)

ハロンタイム  12.8 - 11.5 - 11.6 - 11.5 - 11.6 - 11.8 - 11.1 - 11.8
上り  4F 46.3 - 3F 34.7
2コーナー  11,12(1,7,13,16)(5,8,9,15)(2,6)(4,14)
3コーナー  11-12(1,16)(7,15)(5,13)(8,14)2(9,4)6
4コーナー  (*11,12)(1,7)16(5,15)13(2,8)(6,9,14)4

払い戻し・返還馬番: 3番, 10番・返還同枠: 2枠, 5枠

単勝

12

320円

複勝

12

120円

05

320円

07

110円

枠連

3-6

1,660円

馬連

05-12

2,500円

ワイド

05-12

700円

07-12

170円

05-07

680円

馬単

12-05

2,820円

3連複

05-07-12

1,680円

3連単

12-05-07

11,090円


馬連 2,500円 的中!


2004年1月5日〜2005年12月4日 までのレイティング全成績!

勝利数

53 勝

◎ 01 位連対率

40.8 %

敗数

187 敗

○ 02 位連対率

27.1 %

収支

20550 円

▲ 03 位連対率

22.1 %

的中率

28 %

△ 04 位連対率

19.6 %

回収率

126 %

× 05 位連対率

15.0 %

現在の連敗数

7 回

平均連敗数

4.7 回

過去最大連敗数

20 回



【Re】はレイティング
【脚質】は左から逃げ・先行・差し・追い込みを表しています。
濃い塗り潰しが最も多い連対戦法、薄い塗り潰しがその他の連対戦法、白抜きが連体無しです。
【Sp】はスピード、【St】はスタミナです。
(Sp、Stは共にS>A>B>C>D>Eの6段階で表しています。)

阪神2005年 5回 2日11R(12月4日)
第57回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) サラ2歳(混)牝(指)オープン2歳オープン
1600m 芝右 出走頭数:18頭 発走時刻:15:40
天候:雨 芝:良 発走終了

ペース予想/ M

枠番

馬番

Re順位

馬名

連対脚質

Sp

St

Re

人気

着順

タイム

6

12

   07

テイエムプリキュア

得意 得意 苦手 苦手 C B

58.75

8

1

01:37.3

3

05

   12

シークレットコード

苦手 苦手 得意 苦手 B E

48.75

9

2

01:37.5

2

04

   16

エイシンアモーレ

得意 苦手 苦手 苦手 C D

43.75

4

4

01:37.6

8

16

   09

フサイチパンドラ

苦手 得意 苦手 苦手 C D

53.75

2

3

01:37.6

5

09

   11

アサヒライジング

得意 苦手 苦手 苦手 C D

52.50

6

5

01:37.8

1

01

   12

コイウタ

苦手 苦手 得意 苦手 B C

48.75

3

6

01:37.9

8

18

   09

アイスドール

苦手 許容範囲 得意 苦手 B D

53.75

5

7

01:38.0

4

07

   05

コスモミール

苦手 得意 得意 得意 C C

60.00

10

8

01:38.1

4

08

03

シェルズレイ

得意 得意 苦手 苦手 D B

62.50

14

9

01:38.2

2

03

   08

ブラックチーター

苦手 苦手 得意 苦手 B C

56.25

7

11

01:38.4

3

06

01

クリノスペシャル

苦手 苦手 得意 苦手 C B

70.00

15

12

01:38.4

8

17

   18

ベストストーリー

苦手 苦手 得意 苦手 D E

33.75

16

10

01:38.4

5

10

   14

サチノスイーティー

苦手 得意 苦手 苦手 B D

47.50

17

13

01:38.5

7

14

02

アルーリングボイス

許容範囲 苦手 得意 苦手 B B

63.75

1

14

01:38.7

6

11

   05

セントルイスガール

苦手 得意 苦手 苦手 C C

60.00

11

15

01:39.0

7

13

   15

グレイスティアラ

苦手 得意 得意 苦手 C D

45.00

12

16

01:39.8

7

15

04

プラチナローズ

苦手 得意 得意 苦手 C B

61.25

13

17

01:40.0

1

02

   17

キーレター

得意 苦手 苦手 苦手 E E

35.00

18

18

01:40.9


各コーナーを通過した順序を馬番で表示してあります。なお、各馬の前後間隔は以下の記号で示してあります。
例: (*3,8)1,6,7−5−4=2
(*3,8)は1馬身未満の差で併走している馬群を示し、( )内は内側の馬から記してあります。
(*3,8)の*印は馬群の先頭馬を示します。
1,6,7は先行馬から1馬身以上2馬身未満の差を示します。
−5−4は先行馬から2馬身以上5馬身未満の差を示します。
=2は先行馬から5馬身以上の差を示します。 (JRAのホームページから引用させて頂きました。)

ハロンタイム  12.5 - 11.2 - 11.8 - 12.6 - 12.5 - 12.0 - 11.9 - 12.8
上り  4F 49.2 - 3F 36.7
2コーナー  9(2,10)(1,7,8)11(4,5,12,13)(3,15)(6,16)14(17,18)
3コーナー  9(2,10)8,7(1,4)5(3,11)12(6,15,13)16,14(17,18)
4コーナー  9,10,8(2,7,4)(1,5)(3,12,11)(13,16)(6,15)(14,18)17

払い戻し

単勝

12

2,260円

複勝

12

570円

05

720円

04

210円

枠連

3-6

6,520円

馬連

05-12

19,200円

ワイド

05-12

5,470円

04-12

1,730円

04-05

1,900円

馬単

12-05

44,990円

3連複

04-05-12

32,830円

3連単

12-05-04

310,290円



フレームの上に戻る

メインに戻ります。
フレーム無し( ̄∇ ̄;)σ フレーム版(⌒∇⌒;)ノ