加古川労音会員募集中! 

2022~2023年加古川労音例会(コンサート)のご案内
  第292回
2・3月例会
 高橋竹童 津軽三味線コンサート  終了しました。   3月19日(土   2:00pm  松風ギャラリー2F
  第293回
4・5月例会
 山下拓郎 クラリネット コンサート 終了しました。   5月15日(日)   2:00pm  松風ギャラリー2F
  第294回
6・7月例会
 沖縄本土復帰50周年記念
佐渡山 豊 & 国吉 亮 平和コンサート
オープニング演奏:「リメンバー」合唱       終了しました。
            北山恵 (ソプラノ)ソロ
  8月20日(土)   未定(夜)  鶴林寺(本堂)
  第295回
8・9月例会
 アフリカの心と風・大地の響きとリズム  終了しました。
ミロゴ・ベノワ&大西匡哉 コンサート
  10月10日(月・祝)   2:00pm  加古川市民会館
 小ホール
  第296回
10・11月例会
 高曲伸和 バリトンリサイタル 終了しました。
 共演:北山恵(ソプラノ)
 合唱:高曲伸和さんと一緒に歌う合唱団
 
  12月10日(土)   2:00pm  加古川市民会館
 小ホール
  第297回
12・1月例会
下村明彦 フォークコンサート    2023年
  2月5日(日)
 2:00pm  松風ギャラリー2F
  第298回
2・3月例会
 弦楽の調べ<映画音楽の世界へ>
ヴァイオリン:藤井道子、ヴィオラ:岸野有加利、チェロ:長谷川光
 2023年
  4月22日(土)
 2:00pm  松風ギャラリー2F
あなたも加古川労音の会員に入って、生の感動を一緒にしませんか!
会員に入ると
年6回のコンサートに参加できます。他に、アーチストとの事前の交流会に参加出来たり、出迎えから楽屋の接待、演奏終了後の食事交流会などにも参加できます。また、会場が指定席を設ける場合は指定席代無料で早く良い席を取ることが出来ます。他に、播州各地の労音主催のコンサートにも入会金と指定席代免除で参加することも出来ます。継続会員にならない方は、その都度1回会員として参加出来ます。(但し、その都度入会金500円が必要です)
*入会月より最低1年は継続していただきます。

会費の納入は
毎月、もしくは一括してまとめて入金も出来ます。入金方法は、事務局への来局入金か、便利な郵便振込みも出来ます。月々の会費:大人1,500円、小・中・高校生1,000円 (入会時に入会金500円必要)

入会は
小学生以上なら、どなたでも入会できます。出来るだけ3名以上のサークルで入会をお願いしますが、3名以上集まらない場合は1人でも気軽に入会出来ます。

入会の案内(PDF)
お問い合せ・お申し込みは加古川労音事務局まで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。
平日の昼間は、電話に出れない場合があります。
住所:〒675-0017 兵庫県加古川市野口町良野1781中西荘 加古川勤労者音楽協議会(略称:加古川労音)
電話:079-423-9640 FAX:079-423-9656 メール:ka_rouon@maia.eonet.ne.jp

ホールのご案内
・加古川市民会館 ・松風ギャラリーアラベスクホール
更新日:2023.2.1