【走行記録】
愛車:RITEWAY社製GT−Nomad LTD
メンバ:白石さん、きーさん、よしみさん、薫 (途中までパルプさん)計5名
全走行距離:210.km(※マキノキャンプ場経由しなければ200km行きません)
報告者:白石さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鍋かついで自転車で琵琶湖一周してきました報告〜
日時:9/25〜9/26 1泊2日
場所:琵琶湖
メンバー:薫さん、きーさん、よしみさん、(途中までのパルプさん)
白石の5名
25日(土)快晴
大津駅6:50集合の予定でしたが、みんな予定時間より
早く集合でき、近江大橋近くのホテルで薫さん、パルプさん
と合流するべく6:50大津駅を出発!
5人揃ったところで、
あれれ?!きゃーーーーっ!!
よしみさんのタイヤがパンクしているではないかーー
みんなでせっせとパンクを直し、気を取りなおして
7:35、210`の旅の始まり!!
長命寺にてしばし休憩、国民休暇村でパルプさんとお別れし、
4人で目指すは彦根。
かんぽの宿でまずは一杯、うまい!!
ガソリンの入ったところで、長浜を目指す。
お、お、お尻が痛たくなってきた。。。
長浜から奥琵琶湖〜左手には
竹生島、ちくぶじま、ん?ん?チクビ島があるよ。
木之元辺りから坂、坂、また坂〜!
もうオケツの右も左もアイタタタ・・・・・
チクビ島が桜並木の海津大崎からでっかく見えてきた〜
本日の宿、マキノキャンプ場がもうすぐだ!!
マキノで本日の宴会食材を調達しようと思っていたが、
スーパーらしきものがない?!
しゃーない、ビールを確保できるコンビニ発見!
とりあえず飲めたらいい!でコンビニで食材も調達した。
うぅぅ、ビールが重い・・・・・薫さん、きーさんビールの為ならエンヤコラサッサ♪
ありがとうございました!
おっ、着いた着いた!やった〜!温泉だーーー
さっぱりして宴会!宴会!!
枝豆、温泉玉子に豆腐、ちくわの磯辺揚げにシュウマイや
餃子も揚げて。他にもいっぱい・・・・・
とビールがすすむ、すすむ。にひひっ♪
ビールがなくなった頃、就寝。
26日(日)快晴
すがすがしい朝を迎える♪
7時頃起きて、朝食会の始まり〜
きーさんがコーヒーを用意してくれた。朝のコーヒーは
おいしい!
ありがとうございました〜
今日はゆっくりめ出発の9:10
知内で、よしみさんの自転車に・・・ぎょえ〜〜!!
自転車のチェーンにヘビがぐるんぐるん巻に!
このシャッターチャンスをあまりの
気持ち悪さに忘れてしまったと。。。で、先に行っていた
薫さんと白石はこの現場を見逃してしまった・・・うぅぅぅぅくっそ〜。。
ずんずん進んで、近江舞子で宴会予定が、はぐれてしまい
比良駅で合流。
すぐさまガソリン入れるべくコンビニ目指す。
発見直後、カンパ〜イ!!!
うまい〜うますぎる〜
と、ここで宴会おっぱじめてしまう。。。
それっ!大津まであと一息!
着いた〜大津や〜
これでオケツの痛さから解放される〜。るん♪
ここで解散。
きーさんは奈良へ泊めていた車に乗って帰っていきました。
よしみさんと、白石は薫さんの車で一緒に送ってもらうことに。
薫さんありがとうございました!
薫さん、よしみさん琵琶湖チャリ旅の間、写真たっぷり撮ってくださって
本当にありがとうございました!
参加の皆さん本当にありがとうございました。
餌をもらったライオンさんの報告でした。えへへっ