和風韻
オリジナル商品
喜帳タイトル
日本の伝統文化と幼き日の思い出を暮らしの中によみがえらせます。
想い出を永遠に息づかせて、親から子へ幸せ贈る最高のメモリアル!
かけがえのない大切な思い出に包まれた装いを、現代の暮らしに息づく美術工芸品にしてよみがえらせませんか。お子様の成長と幸福を願うご両親の想いが込められた和の装いや大切な方から譲られたきものなどを、豪華な几帳に創り直して、いつまでも記憶に残し、いつも身近において楽しむことができるインテリア品として新しい価値を創造します。幸福な人生への旅立ちを記念して、幸多かれと願う吉兆招来の心を美術工芸品に再生し、幼い頃の想い出にちなんだものを携えて新しい門出をお迎え下さい。親から子へ、永遠の幸福を願う最高の贈り物になります。

喜帳をご希望の場合は、注文フォームに商品のご要望と、お名前、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスをご記入の上ご送信ください。

几帳の由来

王朝文化を結晶させた寝殿造りには間仕切り壁がなく、必要に応じて衝立式の几帳を屏風のように立て、室内を自由にレイアウトして風や人の目を避けていました。その豪華で美しいデザインに平安王朝人の風雅な暮らしぶりがしのばれますが、近年、几帳が玄関や居間のインテリアとして、格調と気品にあふれた空間を演出する現代生活にフィットした美術工芸品として注目を集めています。
小: 高さ85cm
中: 高さ122cm
大: 高さ155cm

たくさんの人達に祝っていただいた七五三
完成品
装飾用として、新たに金彩加工等を加える加工も実費にて承ります。想い出深い振袖・留袖等も加工が出来ます。
※すべて受注生産のため、生地お預りから1ケ月半ほどかかります。
※金彩加工承ります。

(別ウィンドウで表示します)
もどる トップにもどる