和風韻
きもの知識
●浴衣 1/13
1.裾よけと肌じゅばんをつけて、浴衣を着ます。着丈と身幅を   決めます。そして、着丈を決めた上前の手の位置に下前を   あわせ、両えり先をあわせます。

1 2 3 4 5 6 7  8 9 10 11 12 13
もどる トップにもどる