和風韻
きもの知識

  ●袴 6/7

6. 残った方はたたんだ紐の中心部を下から内側に通して何回か巻き残りを逆U字型に折り曲げ再び内側に差し込みます。この時先に結んだ紐の上下にそれぞれ3〜4センチずつ出るようにして、たたんだ紐とは十文字になるようにします。たてが7センチ、よこが12センチ位 がもっともバランスがよくみえます。


   
1 2 3 4 5 6 7


もどる トップにもどる