PREMACY 詳細

インテリア フロアマット マツダ純正(デラックス)
消臭機能つき
結構、分厚くて
高級感ありです。
オーディオ ヘッドユニット オーディオレス仕様です。 納車時 センターコンソールが
シルバー一色でした。
ALPINE DVA−7899J 2005.04.02 純正のスピーカーを
すばらしい音で
鳴らします。
プロセッサー ALPINE PXA−H700 2005.08.15 付属アンプのままで、
パッシブネットワークを
はずし、フロントをマルチで
鳴らしています。
アンプ ALPINE DVA−7899J
付属の外部アンプ
2005.04.02 50W*4ですが、思ったより
よく鳴ります。
KICKER ZX460 装着予定 すばらしい音です。
しかし、デカいので、
取付できず、検討中です。
RCAケーブル MONSTER CABLE
INTERLINK MICRO XLN
2005.04.02 フロントチャンネルに
使っています。
高いけど良いです
スピーカー
(フロント)
マツダ純正フルレンジ 〜2005.04.09 まずまずの音です。
純正としてはイイ音です。
FOCAL 136K 2005.04.09 高域がきれいです。
スピーカー
(サブウーファー)
Image Dynamics
IDQ−12
装着予定 前車ではすごい低音
でした。
スピーカー
ケーブル
MONSTER CABLE
XLN16S
2005.04.09 付け替えたら差は
歴然です
スピーカー
(リア)
マツダ純正フルレンジ まずまずの音です。
純正としては立派な音
ナビゲーション アゼスト DVDロム
オンダッシュタイプ
2005.03.20 前車カペラより
アンテナ STA200 2005.03.20 以前使っていた、パルウス
よりは感度悪いです
電装関係 ヘッドライト 標準でHIDです 青みが足りませんが
配光はいいです。
ポジションランプ GIGALUX LED 2005.04.08 純正の黄色みかかったもの
より白いです
ETC CY−ET300D 2005.03.20 前車カペラより
アーシング 4ゲージのケーブルにて 2005.04.29  低速トルクのアップを
体感できました。
排気関係 マフラー Auto Exe 2005.0807 静かです。
外装