クリックすると拡大
します。 ↓ |
|
 |
まず、MDFをジグソーで切り抜きます。(カペラワゴンのインナーバッフルの
内側は狭いので、8ミリ厚です。) |
 |
糊付けし、固定します。 |
 |
出来上がったものに、ニスを塗ります。 |
 |
それに、黒のペンキを塗って、インナーバッフルボードは完成です。 |
 |
ドアに取り付けました。 |
 |
ミッドウーファーを取り付けます。 |
 |
内張りとの隙間のために、スポンジを貼り付けます。 |
 |
パッシブネットワークです。(新品で、ピカピカです!)
ゴールドのケーブル(OFC?)はマグナットの純正品です。ツイーターの
位置決めに使いました。そして、MONSTER CABLEのXLN16Sに
換えたら、音が激変しました。だてに高価なケーブルではありません。
音が変わります。
|
 |
ツイーターは、今までのドアミラー内側でしたら、イマイチなので、
今回はオンダッシュにしてみました。向きはいろいろ試しましたが、
少し高音がうるさいので、ウインドー側に向けました。これで、
しばらく様子をみることにします。 |