常置場所の無線機です。
![]() |
開局はハンディ機と、ハンディホイップで したが、その後、アンテナはモービルホイップを 車と、常置場所の兼用で使用→GPに昇格 →八木となったころです。 RIG KENWOOD TM−455 リニア 東京ハイパワー HL-63U ローテーター ケンプロ KR−1000SDX 安定化電源 JACKAL 30A パソコン PC−9801 このパソコンはJP3MAL局からの借り物 でした。ありがとうございました。 パソコンを初めて導入し、ハムログの 便利さにびっくりしていました。 パソコン超初心者のこの頃は、JP3MAL局 にはたいへんお世話になりました。 アンテナは、クリエートの20エレ×2で、 GPとは比べ物になりませんでした。 |
この写真は、1996年2月頃です。 |
|
![]() |
上記の写真より、月日が流れ、 リグと、パソコンが変わりました。 RIG ICOM IC−375D ICOM IC−756M 固定機がそろいました。 パソコン PC−9821Nd2 |
この写真は、1997年1月頃です。 |
|
現在の設備です。 RIG KENWOOD TS−790 + リニア KENWOOD TM−455 ICOM IC−756M パソコン GATEWAY SELECT700 この設備でいつも、声を出しています。 |
|
この写真は2001年5月頃です。 |