ダイバーの聖地パラオ。
楽園カープアイランドで過ごした夢のような日々をレポートします。
![]() |
(撮影機材/サイバーショット+ハウジング) |
|
アクセス |
パラオまでのアクセスは、コンチネンタルミクロネシア航空で、関空からグアムへ約3時間30分、グアムからパラオへ約2時間です。グアムでの乗り継ぎ時間は3時間半程。ショッピングなどで時間をつぶしましょう。カープアイランドまでは空港があるコロールからさらにスピードボードで一時間程かかります。
カープアイランドは1島1リゾートという、ダイバーのためにあるような島。空から見ると星のような形をしています。 ボートで桟橋に到着すると、向こうには目にまぶしいホワイトサンドのビーチが広がり、その奥にヤシの木に囲まれた、カープアイランドリゾートが。自然と一体になったナチュラルリゾートで、シンプルかつ心温まるウッディなコテージが並んでいる。 |
![]() |
この島からだと「ブルーコーナー」や「ジャーマンチャネル」などの有名スポットまで15分。そのため、2ダイブだと午後2〜3時にダイビングが終わってしまいます。あとはビーチやハンモックでのんびり。また、ジャングル探検ツアーに参加するのもおもしろい。島内にはストーンマネー(石貨)や、鍾乳洞など見所がいっぱいです。
客室 |
客室はデラックスコテージ、シーサイドコテージ、ニューコテージ、ダイブハウスなど四種類あります。
![]() |
エアコン、テレビ、冷蔵庫はありませんし、シャワーは冷水、トイレの紙は便器に流せません(くず入れに捨てます)。コンセントはありますので電気類の充電は出来ます(ただし夕方の5時から10時までしか使えませんが)。 |
食事 |
食事は島にあるレストランでとります。朝夕はビュッフェスタイル、昼は無人島で弁当を食べます。味付けは日本人向けで本当においしかった。カウンターではビールやアイスクリームなども売っています。夜は知り合ったみなさんとゲームをしたり、お酒を飲んだりで盛り上がりました。
滞在中は俳優のM.Kさんもバカンスでいらしており、気さくに話しかけてこられたのでびっくりしました。かなりのパラオ好きだそうです。
![]() |
![]() |
||
現地で仲良くなった方と(触れると) | 桟橋で罰ゲーム(俳優M.Kさんも参加) |
ダイビング情報 |
パラオでのダイビングは100%ボート&ドリフトダイビングです。ポイントはその日の潮や天気で決めます。条件が良かったら普通はブルーコーナーやジャーマンチャネルへ行くようです。
ボート上であると便利なもの
|
ダイビングについての注意点 |
まず、パラオでダイビングをするには許可証が必要です。1ヶ月有効なものが15ドル、1年間有効なものが100ドルです。たまにチェックが入るので、ボートにも持っていくように言われました。あと、シグナルフロートの携帯も義務づけられています。
![]() |
中性浮力をとりながらドロップオフを泳ぐ |
パラオの海はある時は穏やかで、ビギナーでも無理なく楽しめるかと思えば、急に流れが速くなり「かなりキツイ…」と思い知らされることもあります。特に「ブルーコーナー」や「ペリリューコーナー」などドロップオフ系のスポットは、ときに予測できない流れが発生することがあります。ドロップオフなどでは急に深場へと流れ出すダウンカレントが発生しますし、リーフの端では、リーフ上に押し上げられるアップカレントが発生します。こうした流れにつかまらないようにするには、まず、ガイド同じ水深をキープすること。そしてガイドを追い越さないようにすることが重要です。
![]() |
はいたエアがダイバーの後ろに流れている。かなりの激流。 |
ダイビングスポットの紹介
(全部は紹介できませんので抜粋しています)
![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
パラオでのダイビングは、100%ボートダイビング。また、スポットまでは40〜60分とけっこう遠いので(カープアイランドからだと15分ぐらいですが)昼食は、無人島に上陸してとることが多いようです。 ウーロンチャネルを潜りに行った際に休憩したウーロン島はむちゃくちゃ綺麗でした。真っ白な砂地にコーラルグリーンの海。思わず見とれてしまいました。シュノーケリングもお薦め! |
![]() |
パラオの感想 |
初めてのパラオでしたが、とにかく魚群の群、地形のダイナミックさに驚嘆しました。小物から大物まで楽しむことができ、その中でもブルーコーナーで見たグレイリーフシャーク、バラクーダの渦、ナポレオン。そしてジャーマンチャネルで見たマンタの雄々しさには涙が出るほど感動しました。
最後に、カープアイランドで知り合った陽気な藤本さん夫妻、離島マニアの正田さんには本当にお世話になりました。みんなとてもいい人達で、本当に楽しい旅でした。
またどこかの海で一緒に潜れたらいいですね。