2002年10月12〜13日、柏島ツアー報告!
恒例の柏島へ行って来ましたよ!鬼のように遠かったですが レアなマクロ物が普通に見られるのはさすがって感じですね。 珊瑚の群生も見事だしやっぱり来年も行ってしまうかも(*^_^*) |
写真提供:ホーリーホリエさん |
1日目 | 22:30 | 館の主邸を出発。その後みんなをピックアップ。 |
07:30 | 10時間のドライブを終え無事柏島へ到着。 | |
12:30 | 1本目「後浜ブイ4」へ行くも透明度いまいち。 | |
15:00 | 2本目「竜の浜」へ。砂地が綺麗でした。 | |
2日目 | 06:30 | 起床。朝食後、ダイビングショップへ移動。 |
08:30 | 3本目「後浜ブイ2」、4本目「後浜1.5」に潜る。グー! | |
14:00 | 柏島を後にする。帰りに山道で猿に遭遇。キーッ! | |
23:15 | 京都へ到着。皆さんお疲れさまでした!(^^)/ |
見られて嬉しかった物
ハナヒゲウツボ | 沖縄でもなかなか見られないのに…3〜4匹発見! |
タテキン幼魚 | 私以外のメンバーは見たらしいです。(T_T) |
ホタテツノハゼ | まわりはダイバーだらけでしたね。写真撮れず。 |
クダゴンベ | 特大サイズ3個体を確認。普通にいました(^o^) |
オラウータンクラブ | 歩いている姿が笑えました。結構小さいですね。 |
カミソリウオ | 言われなければ葉っぱにしか見えません。 |
![]() |
ツアーに参加したメンバーを紹介します! 左から… つっこみがするどいホリエさん、 自作の指示棒を作る器用なカワトさん、 相変わらずの天然ぶり発揮メグミさん、 おにぎりおいしかったです !シマモトさん、 遠方から参加していただいたアヤさん。 天候は2日間とも晴れ時々曇り。 透明度は1日目13〜18m。うーん微妙。 2日目は25m前後と良好!しかもベタ凪 |
![]()
|
![]()
|
1日目はリフレッシュも兼ねて浅場を中心に潜りました。 "竜の浜"は初めて潜りましたが砂地が綺麗でサイパンの "オブジャンビーチ"のようでした(ちょっと言い過ぎ?) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二日目は透明度も回復し深場へチャレンジ!レア物が続々出現 し大満足のダイブでした。クマドリイザリウオもいたそうです。 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
参加された皆さん、本当にお疲れさまでした!"秘境柏島"恐るべし! 漁師のおっさんも恐るべし!(笑)来年も里帰りしようっと。(^^)/ |
![]()
|
![]()
|