○○のお店 本文へジャンプ
愛酒会

愛酒会風景



結成17年、日本酒を楽しむ会を行なっています

「いい酒・いい友」を合言葉に楽しく

年4回のペースで行っています

初参加の方も大歓迎! お気軽にお問い合わせ下さい。


メール




日本酒の会 講演会   '08 11月30日


「醸界タイムス」12月12日版にて7段記事・写真3枚付にて掲載されました



滋賀県・上原酒造 山根杜氏を迎え、日本酒の素晴らしさを

皆様にお伝えいたします

1部前半1時間(高間担当)、山根杜氏を前に日本酒の醸造工程・日本酒の魅力について
熱く語らせていただきました・・・我ながら良くやったな〜
皆様の評価も最高点を頂きました

1部後半は山根杜氏による、山廃・蔵付酵母を用いた酒つくり
おだやかな語り口ながら、本物の日本酒造りを実践される杜氏はさすがにすごい


2部は杜氏を囲み上原酒造のお酒7種にて懇親会
皆様の熱狂は冷めることがないようです、2時間の懇親会もアット言う間に過ぎてしまいました




 






第61回愛酒会 観桜の集い 

自然に恵まれた万博公園の桜も下で美酒を酌み交わし
春の一日を満喫しませんか


出品酒

太陽酒造 5種 (純米吟醸生・火入れ、たれくち、おり酒、8年古酒)
大七酒造 3種 (完熟生、雪しぼり、皆伝)



場所;大阪府吹田市万博公園
日時:20年4月5日(土)  am 11時〜
参加費:男性3000円 女性2500円






愛酒会 月見の宴 (第59回)

「お寺の境内にて尺八と観月の宴」


昨年度は本殿から鐘突堂にかけくっきりと満月が現れました
本年度も「都山流」大師範、西田先生と社中の尺八の音色の下
美酒を傾けたく思います


日時: 2007年10月20日 (土) 17時〜19:30
場所: 真龍寺境内 大阪府茨木市東福井2−24
参加費:男性3000円  女性2000円


出品予定酒
渓流 大吟譲 2007年モンドセレクション最高金賞
加儀屋 大吟譲 新酒鑑評会金賞酒
亀亀覇 純米吟醸 14BY
たれくち 純米吟醸生原酒
おり酒 純米吟醸生原酒
秘蔵酒 アルコール21度・・・・・・他








愛酒会 夏恒例川遊び (第58回)

「完熟トマトと地鳥とお酒のコラボレーション」

涼を求め河川敷にて、メンバーさんの自然農法完熟トマト
地鳥の刺身・塩焼きを肴に美酒で乾杯します








上原酒蔵見学  

18年2月12日(日)  

琵琶湖 湖西のほぼ中央に位置する上原酒蔵


バスをチャーターし22名の参加、雪模様の蔵が私達を迎えてくれました

この蔵の特徴は今では少ない「蔵付き酵母」を用いた山廃造り

微生物の盛衰を利用する昔からの造りで通常清酒の2倍の日数を要します

また、温もりを感じさせる木桶による醸造も試みられています

長期発行させたもろみの良質部分だけを搾りだす「木槽天秤搾り」

タイムスリップしたような昔ながらの造りを重んじています

社長いわく「万人の好みに合うタイプではないが、蔵の個性を大切にしたい」







夏 恒例 川久保 川遊び

高槻市内からバスで25分、渓流 川久保にて涼しさを肌で感じながら

美味しいお酒でリフレッシュしませんか


冷たい渓流、まじかで泳ぐ小魚・カニ

美酒+ 谷さんの完熟トマト、渓流流し素麺etc、自然満喫の一日

時: 2005年7月17日 (日)
所: 高槻 川久保渓谷  

  集合場所: JR高槻駅南 上成合行き6番乗り場 9:50分集合
参加費: 男性3000円  女性2500円


  



 蔵元見学会  


兵庫県明石市「太陽酒造」の蔵元見学会を行います

皆様の目で蔵を見、蔵元と話をしていただき

手造りの蔵、その味わいを実感していただきたく思います


蔵見学後、蔵元を囲み簡単な宴を用意いたします


日時:2月11日(建国記念日) PM1時から

場所:太陽酒造 兵庫県明石市大久保町江井ヶ島789
現地集合  TEL 078−946−1153
参加費:2000円 



春のような温かい日差しに恵まれた蔵見学

「初めて和釜を見ました」「身近で甑を見ることが出来ました」

造りの確かさを確認した後、蔵元の庭先で一杯は最高




 カニに寡黙の集い  


観月の宴の余韻が覚めやらぬうちに次回の集い決定

福井県出身の会員様の協力の下、「越前ガニを食うぞ」

日本海の旬”ほんもの”を食す至福の会を行います


日時:11月22日 (土) PM5時〜

場所:たかま酒店向かい自治会館 
大阪府茨木市東福井1−9
会費:5500円(カニ2はい、お酒) 

                

越前直送のカニに皆様ひたすら納得、しばし会話を忘れ寡黙に食すも

いつも道理にぎやかな酒談義に





       お酒は神仏に捧げる神聖な意味がありますが
     人の心を和ませ、開放的にしてくれます
   
     しがらみのないメンバーの中に入り、ご一緒に楽しい一時を過ごしましょう

         お気軽に連絡下さい メール